体験イベント

【姪浜】カラダにやさしい養生スイーツ🍰手作り体験イベント開催!※10月25日(土)。

sawarise-cmc
【PR】記事内にプロモーションを含む場合があります

当イベントの「魅力紹介」

おすすめポイント
  1. 火を使わないスイーツなので安全安心簡単手作り
  2. 体にやさしいスイーツを実際に手作り&試食できてレシピも貰える
  3. 耳つぼ講師から東洋医学の健康知識を学べる!

「最近ちょっと疲れやすい…」「甘いものは食べたいけど罪悪感が…」そんなあなたにぴったりの“養生スイーツ教室”を開催します!

100%植物性の材料で作る低GI・ヴィーガン・グルテンフリーのカラダ想いのスイーツを手作り体験

“太りやすいオヤツ”というイメージのスイーツを、ミネラルや食物繊維など日頃不足しがちな栄養素を補助できる「栄養補助食品」として食べられます。

さらに耳つぼ講師である進藤綾美から秋の体調に合わせた東洋医学”気血水”の考え方もお伝えします!

“食べて元気になる”おやつを、楽しく・美味しく・深く学べる2時間。

テキストとレシピ付きです。ぜひお気軽にご参加ください!

タイムスケジュール

  • 13:30〜13:45 コミュニケーション
  • 13:45〜14:15 養生スイーツと健康の知識
  • 14:15〜14:45 養生スイーツ作り
  • 14:45〜15:30 実食&健康のご相談やQ&A

※今回は養生スイーツボール2種類の味を作ります。

当イベントの「講師紹介」

進藤 綾美

耳つぼ講師。ライフデザイン講師として活動し「自然体で豊かに生きる」ことをテーマに、多角的に健康にお悩みがある方々のご相談をサポート展開。 耳つぼ・ミネラル・発酵など、内外からのケアを組み合わせ、健康と生き方のバランスを整える提案が好評です。

山口 真生子

ロースイーツが好きで作り続ける中、美肌を育むには「食」が鍵だと実感。そこから健康について学びを深め、たどり着いたのが“水”の大切さでした。健康オタクと自称するほど探究心が強く、「どうせ食べるなら罪悪感のない、身体にやさしいものを」とこだわってきました。

最近では「食べない方がいい」ではなく、「食べた方がいいスイーツ」という新しい価値に魅力を感じ、楽しくおいしく続けられる“養生”を日々探求中です。

当イベントの「詳細情報」

イベント名カラダにやさしい養生スイーツ🍰手作り体験イベント
日時2025年10月25日(土)13:30〜15:30
開催場所福岡県福岡市西区姪浜駅南 1-10-20
MEINOHAMA STEPS 4F gokant
定員定員6名様
費用参加費:3,500円
材料費:2,000円
対象年齢20歳以上
持参物・お持ち帰り用の保冷剤と保冷バック
・エプロン
・ハンドタオル
駐車場あり

※MEINOHAMA STEPS東側に提携駐車場がございます。
※参加者の方に2時間の無料サービス券を配布いたします。
お問い合わせヘルスケアセンター 田中
連絡先:080-5737-8683
mail:gokant@sawarise.co.jp

当イベントの「ご予約」

記事URLをコピーしました