【惣菜・お弁当】福岡市西区姪浜×テイクアウトの人気店21選!※配達・持ち帰りOK。

『福岡市西区姪浜のテイクアウトできるお店』について徹底解説します。
忙しい毎日の中「今日はごはん作り、ちょっとお休みしたいな」と思うこと、ありますよね。そんなとき、つい近くのスーパーやコンビニで済ませてしまいがちではありませんか?

実は、福岡市西区姪浜エリアには“わざわざ足を運びたくなる”テイクアウトの名店”がたくさんあるんだよ。
焼きたてのパン、丁寧に淹れられた本格コーヒー、職人が仕上げた贅沢なお弁当やパティスリー、その一品には「誰かの手でちゃんと作られた」温もりがあります。
この記事では、福岡市西区姪浜エリアを中心に、テイクアウトできる本当においしいお店を17選でご紹介します。
テイクアウトできるお店を利用すれば、“いつものごはん”が手軽に”ご褒美ご飯”に早変わり。
「今日はどこで買おうかな」と迷ったとき、すぐに役立つ保存版リストです。
記事を最後まで読んでテイクアウトしたいお店を見つけたら、早速利用して自分にちょっとしたご褒美時間をプレゼントしましょう!
※記事内の情報は公開時点のものです。
※料金など公開時点から変更されている場合があります。
※掲載内容の修正・削除をご希望の方は、お手数ですが「お問い合わせフォーム」からご連絡をお願いします。
【弁当&惣菜あり】姪浜駅エリアでテイクアウトが人気のお店15選!

まずは交通アクセスのよい姪浜駅周辺でテイクアウトできるお店を12選で紹介します。
1人のご褒美時間にピッタリの本格コーヒーや焼き立てパン。ランチに使いたい弁当やサンドイッチ、ラーメン。
夕食のおかずにあと1品!家族が喜ぶ惣菜のお店など、バラエティ豊かなラインナップになっているので、お気に入りのお店を見つけてみてください。
(コーヒー&焼き立てパン)Stong Cafe

最初にご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪浜にある『Stong Cafe(ストングカフェ)』です。
こちらのお店は、丁寧に自家焙煎されたスペシャルティコーヒーと焼き立てパンが楽しめる、おしゃれなカフェ。
姪浜駅から歩くと15分ほどと少し距離はありますが、駐車場完備なのでドライブがてら立ち寄るのにもピッタリのお店です。
ハンドドリップで入れた本格珈琲はもちろんのこと、紅茶やハーブティー、チョコレートミルクなどのドリンク類は全てテイクアウトOK。
店内には焼き立てパンのお店『STONG bakery』が併設されているので、ドリンクと一緒にお好きなパンを購入してテイクアウトできますよ。
.png)
お店にはテラスも完備されていて、ペット同伴でも利用できるのが嬉しい!
週末のリフレッシュやちょっとしたご褒美に、本格派の一杯と香ばしい焼き立てパンを持ち帰ってみてはいかがでしょうか?

Stong Cafe 姪浜本店の「店舗情報」
店舗名 | Stong Cafe |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜2-28-43 |
電話番号 | 092-891-8866 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 不定休(Instagramをご確認ください) |
テイクアウト | 可能 |
(フルーツサンド)tanma co tanma

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪浜駅南にある『tanma co tanma(タンマ コ タンマ)』です。
こちらのお店は、姉妹店『なるへそタンマ』のふわふわ食パンを使用した、サンドイッチ専門店。
サンドイッチは全部で30種類ほどあり、『たまごサンド』や『ツナサンド』といった定番品の他、『えびアボカド』や『サーモンクリームチーズ』など、ちょっと豪華な一品も。
またゴロッと大きめのフルーツと生クリームで断面まで美しいフルーツ系のサンドイッチも充実しており、選ぶ楽しさも抜群です。

朝8時開店で土日は売り切れることも多いから、朝イチ訪問がベストだよ!
姪浜駅から徒歩5分ほどと便利な場所にあるので、毎日のランチやピクニックなどのイベント時にも気軽に利用してみてください。
tanma co tanmaの「店舗情報」
店舗名 | tanma co tanma |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南3-10-29 プルミエール姪浜 |
電話番号 | 092-836-5762 |
営業時間 | 8時~18時 |
定休日 | 不定休 |
テイクアウト | 可能 |
(姪浜の総菜屋さん)&素のまま。

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪浜にある『&素のまま。(アンド ソノママ)』です。
こちらのお店は、姪浜住吉神社近くの路地にひっそりと佇むお惣菜屋さん。
お弁当やお惣菜は“素材そのまま”のほっとする味わいで、健康志向の方や小さなお子様のいるご家庭にも喜ばれています。
『日替わり弁当』は、ふんわり握られたおにぎり2個と、旬菜おかずが数種類。
また、お弁当以外にも『かぼちゃサラダ』や『アジの南蛮漬け』、『エビチリ』や『豚肉巻き』など、その時々で変わる数種類のお惣菜が並んでいるので、食べる量に応じて色々購入できるのが嬉しいですね。
.png)
営業は土曜日の11時〜16時のみと限定的なので、インスタDMで取り置きしてもらうのもオススメ!
一週間の中の“土曜日のお楽しみ”として通いたくなる『&素のまま。』
家族のお昼ご飯や夕食の”あと一品”として、是非利用してみてください。
近くにおしゃれなお総菜屋さんができたとのことで行ってみたのですが、店舗もお料理もお店の方も素敵すぎました!日替わり弁当は600円で購入でき、たくさんのお総菜が少しずつ入っていて見るのも食べるのも楽しかったです!

&素のまま。の「店舗情報」
店舗名 | &素のまま。 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜3-4-32 |
電話番号 | 092-753-9802 |
営業時間 | 11時~16時 |
営業日 | 土曜日 |
(かわらそば弁当)いしくら 姪の浜店

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区内浜にある『いしくら 姪の浜店』です。
こちらは、子連れのファミリーでも気軽に行きやすい雰囲気の、本格和食レストラン。
姪浜駅から歩いても8分ほどで、駐車場も完備されているので「気軽に本格和食をテイクアウトしたい」という方におすすめですよ。
テイクアウトできるのは『瓦そば弁当』『うな重』『鶏そぼろ釜飯と瓦そば(小)』の3品のみですが、電話・店頭・Web注文ができるので、急な来客時の利用にも便利。

特に『いしくら名物 瓦そば』をテイクアウトできるというのは、物珍しさもあって喜ばれるかも!?
何もしたくないけど本格和食が食べたい日の夕食や、週末のランチにも特別感をプラスできてオススメです。
鰻の釜めしを食べました。締めのだし茶漬けがおいしすぎて感動しました。メインの釜めしにてんぷら、茶碗蒸しや漬物など品数も多くて目が幸せでした!量は少し多かったです…

いしくら 姪の浜店の「店舗情報」
店舗名 | いしくら(姪の浜店) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区内浜1-15-5 |
電話番号 | 092-881-5788 |
営業時間 | ・月~金:11時~22時 ・土日祝:10時半~22時 |
定休日 | なし |
テイクアウト | 可能 |
(姪浜駅近く)お弁当の大鶴

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪の浜にある『お弁当の大鶴(だいかく)』です。
こちらのお店は、姪浜駅北口から徒歩2分ほどの好立地にある弁当屋。30年以上も地元で愛され続けている老舗です。
”お母さんが家族のために手間をかけて手作りするような弁当”を心がけており、調味料や食材はできるだけ地産地消で、身体に優しいものが使われていますよ。
メニューには『からあげ弁当』や『チキン南蛮弁当』『ハンバーグ弁当』といった定番の他、毎日内容が変わる『日替わり弁当』など、手作り感あふれるメニューがずらり。
.png)
日替わり弁当の内容は公式インスタグラムで確認できるよ!
配達にも対応してくれるので、オフィスやホテルで気軽に本格弁当を楽しめるのも嬉しいポイント。
手軽さと安心感が両立した『お弁当の大鶴』で、忙しい日常にほっとする一膳をどうぞ。
お弁当の大鶴の「店舗情報」
店舗名 | お弁当の大鶴 |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪の浜4-12-18 |
電話番号 | 092-884-1027 |
営業時間 | ・10時〜14時 ・16時〜20時 ※第2・第4日曜日は10時〜15時 |
定休日 | 毎月2/8/17/26日 |
テイクアウト | 可能 |
(ウエストコート姪浜)クック・チャム

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区内浜にある『クック・チャム ウエストコート姪浜店』です。
こちらは、全国各地に店舗を展開する”おかず”と”お弁当”のテイクアウト専門店。
量り売りのお惣菜やお弁当、オードブルまで、各店舗ごとに豊富なメニューが揃っています。

姪浜駅から歩いて5分ほどの『ウエストコート姪浜』内にあり、駐車場の心配がないから車でも行きやすいよ!
『フライの日』『洋食の日』『中華の日』など、日によってメニューが変わり、毎日訪れても飽きません。
様々なおかずが並ぶため、自分や家族の好みに合わせてお惣菜を選びやすく、疲れて帰った日でもあっという間に食卓がにぎやかに。
仕事帰りや休日のテイクアウトランチに、彩り豊かでボリューム満点の一品を探すなら『クック・チャム ウエストコート姪浜店』で決まりですね。
クックチャム ウエストコート姪浜店の「店舗情報」
店舗名 | クックチャム ウエストコート姪浜店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区内浜1-7-11-2 ウエストコート姪浜 |
電話番号 | 092-407-3499 |
営業時間 | 10時半〜20時 |
定休日 | 木曜日 |
テイクアウト | 可能 |
(配達もOK)寿司割烹たつき

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪の浜にある『寿司割烹たつき』です。
こちらのお店は、昭和41年の創業時から姪浜で愛され続けている老舗の和食店。
”寿司”と”割烹”のお店だけあって『握り寿司』や『ちらし寿司』『うなぎ丼』の他、『幕の内弁当』や『精進懐石料理』など、とにかく豊富なメニューが魅力です。
ホームパーティーや親戚の集まりには、ボリューム満点の『寿司盛合せ』や『オードブル』が大活躍。
新鮮なネタをふんだんに使った内容で、特別なひとときを演出してくれますよ。

電話やネットで事前注文でき、配達もしてくれるから、自宅や職場で手軽にプロの味を楽しめるよ!
「今日はちょっといいものを食べたい」そんなときに頼りになる一軒。老舗の味を気軽にテイクアウトで楽しんでみてはいかがでしょうか?
寿司割烹たつきの「店舗情報」
店舗名 | 寿司割烹たつき |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜1-13-28 |
電話番号 | 092-881-1223 |
営業時間 | ・店内お食事:11時半~21時半 ・ランチ:11時半~14時半 ・出前/お持ち帰り:11時~21時 |
定休日 | なし |
テイクアウト | 可能 |
(抹茶&スイーツ)抹茶カフェHACHI

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪浜駅南にある『抹茶カフェ HACHI』です。
こちらのお店は、抹茶好きなら一度は訪れてみたい、本格抹茶専門カフェ。
姪浜駅から歩くと10分ほど。広い駐車場も完備されているので、車でも来店しやすいですよ。
おしゃれな店内ではランチやディナーもいただけますが、一部のスイーツやドリンクはテイクアウトOK。
『抹茶ニューヨークチーズケーキ』や『抹茶ロールケーキ』『カヌレ』など、ショーケースに並んだスイーツと一緒に、ドリンクもどうぞ。
ドリンクメニューは、京都・宇治・和束町産の一種茶葉(シングルオリジン)の抹茶を使用したこだわりの抹茶系ドリンクの他、ほうじ茶やコーヒーなども選べます。

家から出るのが難しい人は、Uber Eatsでも!
素材・製法・見た目すべてにこだわった“HACHIクオリティ”を、テイクアウトでも気軽に味わってみてください。
昼食後でカフェ利用で行きました!店内入るとすぐパン屋さんもあり、今度行ってみたいなと思いながら店内へ!店内は落ち着く空間で何時間でもいそうになりました!ほうじ茶ラテを頼み、程よい甘さと苦さのラテでした。今度はパンも食べてみたいです!

抹茶カフェHACHIの「店舗情報」
店舗名 | 抹茶カフェHACHI |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-25-43 |
電話番号 | 092-894-5988 |
営業時間 | ・ランチ&カフェ:11時~15時 ・軽食&カフェ:15時~18時 |
定休日 | 不定休 |
テイクアウト | 可能 |
(テイクアウトOK)福はこび 姪浜本店

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪の浜にある『福はこび 姪浜本店』です。
こちらのお店は、福岡では珍しい『醤油ラーメン』と『塩ラーメン』をメインで味わえるラーメン店。
.png)
博多にあるとんこつラーメンの名店『博多一双』のセカンドブランドとしてオープンしたお店だよ!
姪浜駅北口から徒歩3分ほどの好立地にあり、メインメニューの『醤油ラーメン』と『塩ラーメン』は、どちらもテイクアウトOK。
ラーメンと一緒に『焼飯』や『唐揚げ』『餃子』などのサイドメニューもテイクアウトできるので、自宅で“がっつり中華セット”が再現できますよ。
Uber Eatsにも対応していて、出かけたくない日のお昼ご飯にもオススメ!
本格的なラーメンを自宅で気軽に味わいたいとき、是非利用したい一軒です。
定員おススメを聞いて醤油ラーメンを注文しました。最近はとんこつばかりでしたが、久しぶりの醤油はこくがあって美味しかったです。トッピングで鬼ワカメを追加 たくさんのワカメが入って食べ応えありです。店の雰囲気は、かわいいオリジナルキャラの時計やマスク入れなど所々可愛い部分も。ボリュームもあって女性には少し多すぎるぐらい。

福はこび 姪浜本店の「店舗情報」
店舗名 | 福はこび 姪浜本店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4-11-23 |
電話番号 | 092-883-0178 |
営業時間 | ・11時〜15時 ・18時〜22時 |
定休日 | 不定休 |
テイクアウト | 可能 |
(パスタ持ち帰り)ベツバラーレ 姪浜店

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪の浜にある『ベツ・バラーレ 姪浜店』です。
こちらのお店は、本場イタリア製の製麺機で作るモチモチ食感の生パスタが自慢のイタリアンレストラン。
姪浜駅から歩くと10分ほどですが、店前に4台分の駐車場があるので、車での来店も◎。
お店自慢のモチモチパスタはテイクアウトOKで、人気の『ベーコンとチキンのガーリッククリームパスタ』や『シーフードトマトソース』など、具沢山の濃厚パスタを家でも手軽に味わえますよ。
さらに『ガーリックトースト』や『フォカッチャ』『サラダ』といったサブメニューも一緒にテイクアウトOK。

Uber Eats対応で、忙しいランチや在宅ワークにも最適だね!
お茶の時間に店内で人気のパフェを味わった後は、家族の夕食用にパスタセットをテイクアウトしてみんなでお店の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?
いつも前を通っていて気になるベツ・バラーレさんにランチに行ってきました。お店の隣に駐車場4台あります。店内はランチ時で多くのお客さまがいらっしゃいました。サラダ、パスタ、ガーリックトースト、コーヒー付きのパスタランチセットでパスタは選べるセットではなく50円追加で辛さが選べるアラビアータをいただきました。パスタに入っているナスやベーコンが生パスタにあっててほどよい辛さで暑い夏にぴったりのメニューでした。

ベツ・バラーレ 姪浜店の「店舗情報」
店舗名 | ベツ・バラーレ 姪浜店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜1-15-19 |
電話番号 | 0092-882-6339 |
営業時間 | ・11時〜21時半 |
定休日 | 火曜日(祝日を除く) |
テイクアウト | 可能 |
(カツサンドが人気)みかく堂

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪の浜にある『みかく堂』です。
こちらのお店は、姪浜駅から歩いて10分ほどの姪浜住吉神社近くにひっそりと佇むカフェ。
昭和の学校教室をイメージしたような店内はどこか懐かしさを感じさせ、ホッと一息つける空間になっています。
テイクアウトに最適なサンドイッチ類が充実しており、全てのメニューがテイクアウトOK。
なかでも糸島産豚を使った肉厚のカツを、国産パンと自家製ソースでサンドした『揚げたてカツサンド』は絶品です。

手作り感溢れるサンドイッチに、サクサクの『オニオンリング』もついてくるのが嬉しい!
サンドイッチを注文すると+¥200でソフトドリンクを付けられるので、ランチやティータイムのおともに、気軽にテイクアウトしてみてくださいね。
みかく堂の「店舗情報」
店舗名 | みかく堂 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜1-15-19 |
電話番号 | 090-2852-7451 |
営業時間 | ・月~金:11時半〜17時 ・土:11時半〜18時 |
定休日 | 日/祝(変更あり) |
テイクアウト | 可能 |
(チャイ&スコーン)オオカミの口

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区姪の浜にある『オオカミの口』です。
こちらのお店は、こだわりのスコーンとチャイをいただける古民家カフェ。
小さなお店で、店内での飲食は1日2回の予約制なので、人気のスコーンはテイクアウトでいただくのが◎。
北海道&福岡産小麦とよつ葉バターを使って作られるこだわりのスコーンはサクホロの食感で、一度食べたらやみつきに!
プレーン、紅茶ホワイトチョコクランベリー、オレンジミルクチョコといった定番商品の他、季節に応じて作られるスコーンもあるので、何度でも訪れたくなりますよ。

スコーンは電話やメールで取り置きもしてくれるよ!
また香り高くスパイスの効いたチャイは、チャイマスターによって特別にブレンドされたもの。チャイも種類豊富にあるので、スコーンのお供に是非どうぞ。
自宅や職場で、あるいは訪問先への手土産に。「ちょっと贅沢なティータイム」を演出してくれる一軒です。
古民家風のカフェで、外観も中もとっても可愛かったです!スコーンが有名で、焼きたてですごく美味しかったですが、一緒に食べたロールケーキとプリンも最高でした!!窓側のカウンター席もあるので、1人でも入りやすいと思います!ランチは予約してた方がオススメみたいなので、今度行ってみたいです!

オオカミの口の「店舗情報」
※MEINOHAMA店は一時休業中。
店舗名 | オオカミの口 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜6-3-35 |
電話番号 | 092-885-8300 |
営業時間 | テイクアウト ・10時~18時 イートイン(水/木/金) ・10時~12時 ・14時~16時 ※イートインは要予約 |
定休日 | 土曜日 |
テイクアウト | 可能 |
【オードブルあり】福岡市西区近郊で「持ち帰りOK」の有名店6選!

ここからは福岡市西区近郊で人気の”テイクアウトできるお店5選”を紹介します。
普段より少しだけ贅沢なお弁当や、大人数が集まるパーティーなら是非準備しておきたいオードブルOKのお店など「おもてなし」にピッタリの店舗ばかりです。
テイクアウトのできる店を利用すれば、食事の用意は楽々。おもてなしの時間をゆっくり楽しんでくださいね。
(関東風の蒸し焼き)うなぎ和喜多

最初にご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区上山門にある『うなぎ和喜多』です。
こちらのお店は、下山門駅から徒歩11分ほどのところにあるうなぎ料理専門店。
関東風に一度蒸してから焼き上げる鰻は、身はふっくら柔らかく、皮はパリッとした食感に仕上がります。
テイクアウトできる『うな重』は、うなぎの量によって並(¥1,900)〜極上(¥4,100)まであり、自分で味を調整できる追いダレとお新香もセットになっているのが嬉しい。
その他『肝串』や『骨せんべい』、うなぎをだし巻き卵で巻いた『う巻き』など、うなぎに関する一品料理も一緒にテイクアウトOK。
.png)
ご飯は+¥100で大盛り(300g)+¥200で”昔話盛り”(500g)にできるよ!
「うなぎを手の届く贅沢に」がモットーの『うなぎ和喜多』。疲れが溜まってスタミナをつけたい時や、大切な来客があるときなど、テイクアウトで気軽に利用してみてください。
うなぎ和喜多の「店舗情報」
店舗名 | うなぎ和喜多 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区上山門1-8-2 |
電話番号 | 092-600-1922 |
営業時間 | ・11時~14時半 ・17時~20時半 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
テイクアウト | 可能 |
(中華弁当のテイクアウト)梅翠

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区今宿東にある『梅翠(めいすい)』です。
こちらのお店は、今宿駅から歩いて10分ほどのところにある中華料理専門店。
駐車場も7台分完備され、車でもアクセスしやすいお店ですよ。
テイクアウトでのおすすめは、お店の人気商品である『エビチリ』と『イカの豆鼓炒め』を両方いっぺんに味わえる『梅翠特製中華弁当』。
ご飯と前菜2種も盛り込んだ豪華なお弁当は、家での贅沢ランチや、行楽に中華弁当を持って行きたいときにもピッタリです。
他にも、お子様でも食べやすい『唐揚げと炒飯の弁当』や、名物の『豚肉と玉ねぎ入りシュウマイ(8個入り)』など、テイクアウトで楽しめる商品が揃っています。

人気の『エビチリ』や『酢豚』『豚肉と玉ねぎ入りシュウマイ』は、amazonでも購入できるようになって、さらに手軽に!
家庭ではなかなか味わえない本格中華を家で気軽に食べたいときは、『梅翠』のテイクアウトで決まりですね。
梅翠の「店舗情報」
店舗名 | 梅翠 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区今宿東1-2-1 |
電話番号 | 092-982-6247 |
営業時間 | 11時〜14時 ・18時〜20時 |
定休日 | 月曜日 |
テイクアウト | 可能 |
(豪華オードブル)BREAD & DISHES MUGINOKI

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区西都にある『BREAD & DISHES MUGINOKI』です。
こちらのお店は、焼き立てパンと本格的なランチ&ディナーがいただけるベーカリーレストラン。九大学研都市駅から徒歩8分ほどのところにあり、お店の前には駐車スペースも◎。
店内には職人が素材にこだわって手作りした焼きたてパンがずらりと並んでおり、その中から好きなものを購入してテイクアウトできますよ。
また、パーティー向けのオードブルや彩り豊かなお弁当のテイクアウトもOK。
オードブルは『ローストビーフ』や『海鮮マリネ』といった高級感のある内容で、おもてなしにも最適です。
一人ひとりに配りやすいタイプのお弁当は『梅』『竹』『松』の3種類(¥1,320〜)の他、『お子様弁当』や『サラダBOX』まで揃っています。

オードブルやお弁当は3日前までにネットで予約し、お店で受け取るスタイルだよ。
自宅での「ちょっと特別な食卓」や、子どもの集まり、週末の贅沢ランチに、MUGINOKIのテイクアウトでワンランク上の時間を楽しんでみてください。
イオンマリナタウンにあるお店に行きました。事前予約すればオードブルを注文できるようですが、今回はパンとビーフストロガノフをテイクアウト。パンはすごく種類が豊富でどれにしようか迷いましたが、すごく美味しかったです。

BREAD&DISHES MUGINOKIの「店舗情報」
店舗名 | BREAD&DISHES MUGINOKI |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区西都2-4-25 |
電話番号 | 092-407-6754 |
営業時間 | 8時~18時 |
定休日 | 不定休 |
テイクアウト | 可能 |
(ピザ&パスタ)イタリアン食堂 NUKUNUKU

続いてご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区石丸にある『イタリアン食堂 NUKUNUKU(ぬくぬく)』です。
姪浜駅から徒歩10分のところにあるこちらのお店は、駐車場3台完備&Uber Eats対応で、テイクアウト派にもありがたいイタリアンレストラン。
テイクアウトできるメニューは前菜からデザートまで幅広く扱っており、パスタやピザも豊富にある種類の中から好きなものを選べるのが嬉しい。
また、前菜5〜6種が入った『前菜盛り合わせ』や、ディナーのメインとしても活躍する『牛フィレのタリアータ』など、パスタ・ピザとセットで頼めるサブメニューも豊富。
家でも本格的なイタリアンを気軽に楽しめるラインナップで、ピクニックや在宅ディナー、週末の贅沢ランチにピッタリです。

前日までに予約すればオードブルも準備してもらえるから、パーティーにもいいね!
テイクアウトでも圧巻の品揃えで、まさに”どこでも本格イタリアン”を実現できる『イタリアン食堂 NUKUNUKU』。
気軽なママ友ランチ会やパーティーで是非利用してみてください。
イタリアン食堂 NUKUNUKUの「店舗情報」
店舗名 | イタリアン食堂 NUKUNUKU |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区石丸1-1-13 UMIBE姪浜南ビル 1階 |
電話番号 | 092-895-3335 |
営業時間 | ランチ(土/日/祝):11時半~14時半 ディナー:17時半~23時 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合、翌平日がお休み) |
コース | あり |
(はかた焼き鳥)晩酌亭 周船寺店

最後にご紹介するテイクアウトのお店は、福岡市西区周船寺にある『はかた焼き鳥 晩酌亭 周船寺店』です。
周船寺駅から徒歩7分ほどのところにあるこちらのお店は「ご自宅でも最高の焼鳥を」をモットーに、なんと全串¥100均一で提供されている焼鳥の専門店。
鶏皮・砂ずり・ぼんじり・豚バラなど20種以上が揃い、すべてその場で焼き上げて提供されるため、ふっくら香ばしい焼き鳥をいただけます。
焼鳥以外に『唐揚げ』『ゴボウ揚げ』『豚足』といったおつまみ類も充実しており、付け合せのキャベツも¥50でつけられるので、手軽に”宅飲みセット”ができあがりますね。

家族や大人数での利用なら、焼き鳥26本に唐揚げと枝豆がセットになったオードブル(¥3,000~)も便利!
「うまい!安い!早い!」の三拍子がそろった『晩酌亭』を利用すれば、疲れてヘトヘトの日でもホカホカの焼鳥&おつまみで気軽に晩酌を楽しめそうですね。
晩酌亭 周船寺店の「店舗情報」
店舗名 | 晩酌亭 周船寺店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区周船寺1-16-12 |
電話番号 | 092-807-3350 |
営業時間 | 15時~22時 |
テイクアウト | 可能 |

【要約】西区姪浜で一番おすすめしたいテイクアウトのお店はどこ?

今回の記事では、福岡市西区姪浜周辺で利用できるテイクアウトのお店を17選でご紹介してきました。
和食、中華、イタリアン、ラーメンなどさまざまなジャンルからバランスよく紹介しているので、いざとなるとどこを選べばいいか迷ってしまうかもしれません。
「親戚の集まりがある」「友達と自宅で誕生日パーティーをする」など、その時の目的によって選ぶお店も変わってくるでしょう。
ただ、最後にまとめとして1軒だけオススメするとしたら、個人的には『Stong Cafe』をピックアップしたいと思います。
手軽にランチや夕食をすませたいだけなら、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜でもすみます。

それをあえて”専門店でテイクアウト”とするならば、やはり自宅では出せない専門店ならではのクオリティの高さを求めたいよね。
Stong Cafeなら、地元食材を使った焼き立てのパンと一緒に、本格カフェの味をそのまま持ち帰れるのが魅力。
きっと、自宅でゆったりくつろぎながらも特別感のある時間を過ごせることと思います。




-2.jpg)







※記事内の情報は公開時点のものです。
※料金など公開時点から変更されている場合があります。
※掲載内容の修正・削除をご希望の方は、お手数ですが「お問い合わせフォーム」からご連絡をお願いいたします。