【写真付き】小戸ゴルフセンターの魅力を徹底レビュー!※館内設備・料金も紹介。

福岡市西区小戸にある人気のゴルフ練習場『小戸ゴルフセンター』。
180ヤードワイドレンジのフェアウェーに、1階と2階に分かれた全60席の打席には
「自動ティーアップシステム」と「最新ゴルフシミュレーター」が採用されており、
ゴルフ始めたての初心者から、スコアを伸ばしたい上級者まで楽しむことができます。
.png)
小戸ゴルフセンターは、様々な最新設備を導入した”次世代型ゴルフ練習場”なんだよね。
今回は、実際に小戸ゴルフセンターを体験した筆者の「体験レビュー」を写真付きで紹介します。
館内設備・料金システム・アクセス方法についても解説するので、是非参考にしてみてください。
【口コミあり】小戸ゴルフセンターの体験レビュー

今回実際に体験した筆者は、今までコースを回った経験もなく本当にゴルフ初心者でした。
「ゴルフをやってみたい!」という気持ちは前々からあったのですが、何となくハードルが高いと感じていました。

そんな初心者まる出しの筆者が「小戸ゴルフセンターを楽しむことができたのか?」気になるね。
広々とした開放感ある「ゴルフ練習場」

まず小戸ゴルフセンターの敷地内に入り、とんでもなく広い駐車場を横目に施設内に入ると、
正面に受付、その奥にクラブ・ウェア・小物など様々な商品を販売しているゴルフショップ、
そして右手には待合室があったのですが、ソファに大型TVに自動販売機まで設置されていました。

そこで出迎えてくれたのが、取材を快諾いただいた「川上支配人」だね。

川上支配人に館内を案内していただきつつ、今回はクラブ・シューズまでお借りして2階の席へ。
まず驚いたのが、各打席は広々としたスペースが確保されており、リラックスシートまで設置されていました。
更に“180ヤード”あるというフェアウェーは、とにかく開放的で2階は特に清涼感があり居心地が良かったです。
またフェアウェー内には、ターゲットとなるグリーン・バルーン・バゲットなども設置されており、球精度の向上にはピッタリだなと思いました。
(高精度な弾道計測)トラックマンレンジ

また小戸ゴルフセンターでは、1階~2階の各打席に「トラックマンレンジ」というレーダー弾道測定器が設置されています。
この機械によりボールを打つたびに「弾道の軌跡」「ボールのスピード」「最高到達点」などを瞬時に確認することができます。
一回打つ度にトラックマンレンジを確認し、目標とする場所に飛んでいるかをチェックしたり、非常に参考になりました。
今回は”練習”という機能を利用しましたが、トラックマンレンジには「ゲーム&コース」や「トーナメント」という機能もあります。
これらはグループでもゲーム感覚で楽しめるモードなので、家族・友人と楽しみながら練習するならピッタリだなと感じましたね。
(各打席には)リラックスシートあり!

今回お邪魔したのは月曜日の朝10時頃だったのですが、1階も2階も半数以上の席が埋まっており小戸ゴルフセンターの人気ぶりが窺えました。
試打が終わった後、1~2階まで様子を見て回ったのですが、意外にも夫婦・友人と一緒に来られたであろう方々が、席で楽しく談笑しながらゴルフを楽しむ姿が多数見られました。
小戸ゴルフセンターの各打席にはリラックスシートがあり、一人が打っている間に、もう一人は休憩したりできるので、すごく利用者にとって居心地が良いのだなと伝わってきました。

1階と2階で料金が違うけど、特に1階の方が利用者が多くて混んでいたよね。
中にはお父さんが子どもに打ち方の指導をしていたり、ゴルフセンターと聞くと一人で黙々と練習するイメージでしたが
家族・友だちと交流を深める場所としても、小戸ゴルフセンターは活用されているんだなと感じました。
(テラス席あり)ゆっくりできる待合室

そして利用前の待ち時間や、利用後にゆっくりするための「受付近くにある待合室」をチェックしました。
待合室も広々としたスペースが確保されており、ふかふかのソファにマッサージチェアまでありました。
更にコンセント付きのカウンター席、外のテラス席、目の前には大きなTVと、まるでホテルのロビーのような充実ぶり。
また待合室には飲み物だけでなく、軽食・冷凍食品を購入できる自動販売機もありました。
プレー中に少しお腹が空いたら、待合室に足を運び、ゆっくりソファに座って小腹を満たすというのも良さそうですね。
「クラブ」や「シューズ」のレンタルOK

小戸ゴルフセンターはクラブ・シューズを持っていない方でも、ゴルフを気軽に楽しんでいただけるようにレンタルも行っています。
待合室にレンタル用のクラブが置いてあるので、もし借りたい方は受付に声をかけて手続きをしてもらえればOKです。
筆者はクラブもシューズも持っていなかったので、今回本当に手ぶらで行ったのですが、受付の方が快く対応していただけました。
レンタルシューズ
- 男性サイズ(25.0~27.0cm):1足200円
- 女性サイズ(23.0~24.5cm):1足200円
レンタルクラブ
- 1本:200円
- 6本以上:1,000円
※女性用・ジュニア用クラブあり。
(少人数制)ブリヂストンゴルフアカデミー

また小戸ゴルフセンターでは「ブリヂストンゴルフアカデミー」という少人数制の予約制スクールが開催されています。
取材当日たまたま館内にいらっしゃったインストラクターの福島さんに、クラブの持ち方から教えていただきました。
今回は短時間でアドバイスをいただいただけでしたが、ブリヂストンゴルフアカデミーのレッスンでは、
各個人のレベルに合わせてインストラクターがカリキュラムを組み、徹底搬送してくれるそうです。

レッスン時間は60分で、定員6名の少人数制なんだよね。
福島さんはすごく気さくな方で、教え方も非常に丁寧で、次回は是非レッスンに参加してみたいですね。
(ICカード)入金・チェックインが便利

最後に入金・チェックインは全て「ICカード」で行うことができて非常に便利だなと感じました。
小戸ゴルフセンターを初めて利用される方はまず、フロントでICカードの発行手続きを行います。
そのICカードを使って、
- まず入金機で打席・プランを選択する
- 選んだ打席に行く
- 各打席に設置されたモニターにICをかざす
という流れでチェックインすればOKで、帰るときはモニターの「チェックアウトボタン」を押すだけです。

毎回受付で手続きをする必要がないから、入退出をスムーズに行えるんだよね。
【写真付き】小戸ゴルフセンターの館内設備を紹介

ここからは小戸ゴルフセンターの館内設備を写真付きで詳しく紹介します。
利用者が上達できるように、また快適に過ごせるように様々な設備が用意されています。
ゴルフシミュレーター

まず小戸ゴルフセンターには、目の前に映し出された臨場感ある美しいグラフィックで、
世界に実在する名門コースを回ることができるゴルフシミュレーター(VISION PLUS)が導入されています。
このシミュレーターは複数設置されたハイスピードカメラが、ボールの回転や速度、クラブのヘッドスピードなどの情報を瞬時に計測し、
風の影響まで組み入れた弾道を算出し、グラフィックに反映してくれるという優れものです。

ゴルフシミュレーターは、平日1人2,000円・休日1人2,500円(1時間)から利用できるんだよね。
アプローチ練習場

また小戸ゴルフセンターの敷地内には、天然芝を使用した本格的なアプローチ練習場があります。
まるで本コースさながらのアップダウンや高低差を備えているため、様々なショットの練習をすることができます。
アプローチ練習場は30分500円・60分800円、近くにあるバンカー・人工芝グリーンは1時間以内200円で利用可能。
その日アプローチ練習場を使えるかどうかは、フロントで確認してみてくださいね。
GOLF SHOP ODO

小戸ゴルフセンターは、本格的なゴルフショップ「GOLF SHOP ODO」を併設しています。
このショップには最新クラブ・中古クラブから、ウェア・小物など各メーカーのNEWモデルまで取り揃えています。
またGOLF SHOP ODOでは、九州で生まれた地クラブ「KODO」も販売されており、小戸ゴルフセンターで試打することもできます。
カスタマイズ工房

最後に小戸ゴルフセンターには、クラブを自由にカスタマイズしてもらえる「カスタマイズ工房」があります。
カスタマイズ工房では、スタッフによりヒアリングからスタートし、試打計測・フィッティング・リペアなど
利用者の目標・要望に合わせた提案、オリジナルクラブの制作を行ってくれます。

グリップ交換・シャフト交換なども対応可能で、料金については『小戸ゴルフセンターの公式サイト』を確認してみてね。
【打ち放題OK】小戸ゴルフセンターの料金システム

ここからは「小戸ゴルフセンターの入場料・料金システム」を詳しく紹介します。
お得なクーポンを入手できる方法もあるので、是非チェックしてみてください。
入場料・基本料金
料金 | 月~金 | 土/日/祝 |
---|---|---|
1階 | 13.2円 | 14.3円 |
2階 | 12.1円 | 13.2円 |
まず小戸ゴルフセンターの基本料金は、1球を打つ当たりの単価です。
この1球当たりの単価が、1階と2階、平日(月~木)と休日(土/日/祝)で異なります。
また別途「入場料(500円)」が必要ですが、セルフ営業時間の8時~9時に入場すれば無料です。

ジュニア(中学生)以下は、入場料が無料になるんだよね。
打ち放題料金
コース | 利用料金 | 受付時間 |
---|---|---|
平日打ち放題 | ・1階:70分1,760円/110分2,310円 ・2階:60分1,650円/100分2,200円 | 月~金曜日 開催(終日) |
休日打ち放題 | ・1階:70分1,980円/100分2,310円 ・2階:60分1,870円/90分2,200円 | 土曜・日曜・祝日 開催(終日) |
レディース打ち放題 | 990円 ※1・2階共通 ※利用時間60分 | 毎週火曜・金曜日 開催(終日) |
ジュニア打ち放題 | 700円 ※1・2階共通 ※利用時間90分 | 毎日開催(終日) ※1・2階共通 |
小戸ゴルフセンターには打ち放題のプランも用意されており、こちらも平日・休日で料金が異なります。
女性の方は「レディース打ち放題」の日に利用すれば、かなりお得に利用することができますね。
「ジュニア打ち放題」は毎日開催されており、18歳以下の方であれば”90分間打ち放題”で利用可能です。
シミュレーター料金

先ほどご紹介したゴルフシミュレーターも平日・休日で料金が異なり、利用人数が多ければ一人当たりの料金は安くなります。
また時間の延長は1回(30分)のみ可能で、料金は平日1,000円・休日1,500円になっています。
ゴルフシミュレーターは「完全予約制」なので、事前に電話『092-882-5050』予約を忘れないようにしてください。
(公式LINE)お得なクーポンをGET

最後に小戸ゴルフセンターをお得に利用するなら『公式LINE』を友だち追加していくのがおすすめです。
小戸ゴルフセンターの公式LINEでは、1球8.8円になるクーポン・お友達紹介キャンペーンなど様々な情報が定期的に配信されます。
お得な情報を見逃すことがないよう、是非気になる方は友だち追加しておいてください。
【駐車場完備】小戸ゴルフセンターへのアクセス!
福岡市西区小戸にある小戸ゴルフセンター、天神からのアクセスも良く車で17分ほどで着きます。
近くにはスーパー(フードウェイ 小戸店)や、カフェ(スターバックスコーヒー 福岡小戸店)などもあり
ゴルフ練習が終わった後、買い物をして帰ったり、コーヒーを飲みながらゆっくりするのも良さそうですね。
(80台収容OK)無料の駐車場完備

そんな小戸ゴルフセンターは、80台収容可能な広々とした無料駐車場を完備しています。
セルフ営業時間の8時~9時に入場すれば、1球当たりの料金のみで練習することができるので、
仕事前に小戸ゴルフセンターに立ち寄って汗を流したり、自分に合った活用ができそうですね。
また小戸ゴルフセンターでは練習だけでなく、ゴルフクラブの販売・買取なども行っているので、
もし「今のゴルフクラブを売って、新しいものを購入したい」という方も、是非相談してみてください。
小戸ゴルフセンターの「店舗情報」
店舗名 | 小戸ゴルフセンター |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区小戸2-1-25 |
電話番号 | 092-882-5050 |
営業時間 | [セルフ営業] ・月~金:8時~9時 [通常営業] ・月~金:9時~21時 ・土/日/祝:7時~21時 |
定休日 | 12月31日・1月1日 |
駐車場 | あり |
【要約】小戸ゴルフセンターはどんな人におすすめ?

ここまで、小戸ゴルフセンターを体験してみた筆者のレビューを詳しく紹介しました。
このゴルフ練習場はトラックマンレンジなどの最新技術を活用し、更に上達したい上級者の方はもちろん、
ゴルフは気になってるけど、やったことがないという初心者の方にもピッタリだと思います。
館内はどこも広々としており、真夏でしたが空調が効いており快適でしたし、今度は友達と一緒に行きたいですね。

筆者のようなゴルフ初心者でも十分楽しめると思うから、是非気になる方は遊びに行ってみてね。