グルメ

【安い&ゆっくりOK】博多駅周辺のおすすめランチのお店22選!※福岡名物を味わう。

sawarise-cmc
【PR】記事内にプロモーションを含む場合があります

『福岡・博多駅周辺でおすすめしたいランチのお店』について徹底解説します。

九州最大のターミナル駅である福岡の博多駅は、ビジネスや観光で訪れる人が多く、駅周辺には数多くの飲食店が立ち並んでいます。

博多と言えばとんこつラーメン・水炊き・明太子などのソウルフードが有名です。

しかしお店の数が多すぎて、どこに行こうか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、博多駅周辺の美味しいランチが食べられるお店を生まれも育ちも福岡市である筆者が厳選してご紹介します。

【明太子・もつ鍋】博多エリアで福岡名物を堪能できるお店10選!

博多エリアには「明太子」や「もつ鍋」をはじめとする美味しい福岡のご当地グルメが食べられるお店がたくさんあります

まずは福岡名物を心ゆくまで堪能できるお店を10店舗紹介しますので、博多エリアのランチ巡りの際には、是非参考にしてくださいね。

ぽにお
ぽにお

どのお店も博多駅から徒歩圏内にあるから、アクセスも抜群だよ!

(泡系豚骨)博多一双 博多駅東本店

「博多一双 博多駅東本店」は、博多駅から徒歩5分ほどの場所にある、豚骨ラーメンのお店です。

通称「豚骨カプチーノ」と呼ばれるほどクリーミーに泡立った濃厚な豚骨スープはコクがあるのに臭みがなく絶品。麺は細麺でスープとよく絡みます。

かぱお
かぱお

初めて行く人は、まず「味玉ラーメン」を食べてみて!

博多一双 博多駅東本店の大人気定番メニューは「味玉ラーメン」です。豚骨スープに、特製のタレで味付けされた半熟卵がトッピングされています。

豚骨スープの濃厚さと味玉のまろやかさが絶妙なバランスで一度食べたら病みつきになる味わいです。

また薄切りのチャーシューがたっぷり入っている「チャーシューメン」も人気があり、チャーシューは箸で持つと崩れてしまうほど柔らかく口の中でとろけます

是非一度、博多一双で本場の豚骨ラーメンを味わってみてください。

博多一双 博多駅東本店の「店舗情報」

店舗名博多一双 博多駅東本店
住所福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
電話番号092-472-7739
営業時間11時~24時
※スープ売り切れ次第終了
定休日不定休
>>『博多一双 博多駅東本店』公式インスタはこちら。

(ゴマサバ定食)海鮮屋 はじめの一歩 博多本店

「海鮮屋 はじめの一歩」は、新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で楽しめる海鮮料理店です。

博多駅から徒歩約8分の場所にあるお店は、カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

ぽにお
ぽにお

お店の名物メニューは「ゴマサバ定食」だよ!

海鮮屋 はじめの一歩のゴマサバ定食は、新鮮なサバを特製のゴマだれで和えた博多の名物料理です。サバの脂の旨味とゴマだれの香ばしさが絶妙で、炊き立てのご飯と一緒に食べると箸が止まりません。

また、その日の仕入れ状況によって変わる「日替わり海鮮丼」もおすすめです。

新鮮な魚介を使った刺身がふんだんに盛り付けられており見た目も華やかで食欲をそそります。新鮮な魚を心ゆくまで堪能したい方は、是非足を運んでみてください。

海鮮屋 はじめの一歩の「店舗情報」

店舗名海鮮屋 はじめの一歩
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目-7-15 庄野ビル 1階
電話番号092-471-1850
営業時間・ランチタイム(月~日):11時半~13時半
・ディナータイム:17時~23時
定休日​無休(※12/31~1/3は店休日)
>>『海鮮屋 はじめの一歩』公式サイトはこちら。

(有名店)大地のうどん 博多駅ちかてん

「大地のうどん 博多駅ちかてん」は、博多駅から徒歩約1分の場所にある大人気のうどんの名店です。

福岡県産の小麦「ちくごいずみ」などの九州産小麦粉を100%使用した自家製麺はコシが強くモチモチとした食感で、一度食べたら高確率でリピーターになる美味しさです。

かぱお
かぱお

お店の人気メニューは、大きなごぼう天がのった「ごぼう天うどん」だね!

大地のうどんのごぼう天うどんは、大きなごぼう天がのったボリューム満点の一品でごぼう天は注文を受けてから揚げています

ごぼうの風味と、うどんの出汁が絡むともっちりとした麺を引き立てる味わいになり、大人だけでなく子どもにも大人気のメニューです。

また甘辛く煮込まれた牛肉が絶品の「肉ごぼう天うどん」もおすすめです。牛肉の旨味が、うどんの出汁に溶け出し、更に深い味わいになります。

大地のうどんでは、うどんの量を無料で大盛りにすることができるためお昼時には行列ができていることがほとんどです。

並んで食べる価値があるほど地元でも有名な人気のうどん屋さんなので、時間に余裕をもって食べに行くことをオススメします。

大地のうどん 博多駅ちかてんの「店舗情報」

店舗名大地のうどん 博多駅ちかてん
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 朝日ビル地下 2階
電話番号092-481-1644
営業時間・10時半~16時
・17時~21時
定休日​無休(年末年始のみ)
>>『大地のうどん 博多駅ちかてん』公式サイトはこちら。

(明太いくら玉子焼丼)博多シーフード うお田

「博多シーフードうお田(うおでん)」は博多駅から徒歩約7分の場所にあり、玄界灘の魚介類を豊富に使った料理が食べられます。

ぽにお
ぽにお

お店の名物メニューは、見た目もユニークな「明太いくら玉子焼丼」なんだよ!

「明太いくら玉子焼丼」はイクラがたっぷり入った桶のような器に、大きな出汁巻き卵をのせ、更にその上に明太子がのっているという贅の限りを尽くした一品です。

明太子のピリッとした辛さと、いくらのプチプチとした食感、玉子焼きの優しい甘さが絶妙で、ご飯が進み、どんなお酒にも合います。

また博多シーフードうお田は、ランチだけでなく朝食のブッフェもあるので、ランチの時間に来店できない方や「お昼に福岡を発たなければならない」という旅行者の方にもオススメです。

博多シーフード うお田の「店舗情報」

店舗名博多シーフード うお田
住所福岡県福岡市博多区西中洲4-17 であい橋ビル 1階
電話番号092-292-7444
営業時間・朝食:6時半~10時
・ランチ/ディナー:11時半~22時

※なくなり次第終了いたします。
定休日​なし
>>『博多シーフード うお田』公式インスタはこちら。

(子連れにおすすめ)濱田屋 本店

「濱田屋 本店」は、博多駅から徒歩約10分の場所にある、水炊き専門店です。

濱田屋では「生後九十日の赤鶏」を使用しているので、臭みのない鶏本来の旨味を存分に堪能できる本場の水炊きが食べられます。

また美味しく茹で上がった鶏や野菜を、鶏の旨みが引き立つオリジナルの酢醤油で食べると、誰もが「また来たい!」とリピーターに。

かぱお
かぱお

最大50名まで利用できるほど広い店内だよ!

店内はテーブル席や掘りごたつの個室もあるため、子連れでも安心して利用できます。

更に和モダンな雰囲気の個室もあるのでデートなどの特別な食事や記念日を楽しみたい方にもオススメです。

濱田屋 本店の「店舗情報」

店舗名濱田屋 本店
住所福岡県福岡市博多区住吉1-1-9 RJRプレシア博多 201
電話番号092-292-8412
営業時間・11時半~15時
・17時~22時
定休日​不定休
>>『濱田屋 本店』公式サイトはこちら。

(めん鯛まぶし)めんたい料理 博多 椒房庵

「めんたい料理 博多 椒房庵」は博多駅から徒歩約5分の場所にある、明太子料理の専門店です。

「茅乃舎だし」で有名な久原本家グループが運営しており、明太子を使った様々な創作料理が楽しめます。

店内は、カウンター席とテーブル席、そして個室もあるので、少人数でも大人数でも子連れでも、落ち着いてゆっくり食事ができます。

ぽにお
ぽにお

名物メニューは、明太子と鯛をご飯と一緒に味わう「めん鯛まぶし」だよ。贅沢な一品!

名物のめん鯛まぶしは、①まずはそのまま②次に薬味を加えて③最後に特製だしをかけてお茶漬け風に…と、3通りの食べ方を楽しめます。

明太子と鯛の旨味がご飯と絡み合い、どの食べ方も福岡の美味しさをぎゅっととじこめた味わいです。

また、明太子がたっぷり入った「明太玉子焼き」も必ず食べてほしい一品でふわふわで優しい甘さの玉子焼きと明太子の塩気が絶妙なバランスです。

もちろんその他にも明太子を使ったメニューが豊富に揃っているので、明太子の魅力を存分に味わってみてください。

めんたい料理 博多椒房庵の「店舗情報」

店舗名めんたい料理 博多椒房庵
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 9階
電話番号092-409-6611
営業時間・11時~16時
・17時~22時
定休日​※JR博多シティに準ずる
>>『めんたい料理 博多椒房庵』公式インスタはこちら。

(水たき料亭)博多華味鳥 博多駅前店

博多華味鳥 博多駅前店は、博多駅から徒歩約3分の場所にある、水炊きの名店です。

自社で育てている「華味鳥」を使用しているため、こだわりぬいた味わいの水炊き鍋が食べられます。

かぱお
かぱお

濃厚なスープは、地元福岡県民も感動するレベルで美味しい!

華味鳥のガラをじっくり煮込んだ白濁スープは鶏の旨味が凝縮されており深いコクとまろやかな味わいが特徴です。

まずはスープをそのまま味わい、次に華味鳥のぶつ切り肉、つくね、野菜などを、自家製のポン酢や柚子胡椒でいただくのがオススメ。

また水炊きだけでなく「親子丼」も人気メニューの一つで、華味鳥の鶏肉と卵を使用した親子丼は鶏肉の旨味と卵の優しい甘さが絶妙な一品です。

博多華味鳥 博多駅前店の「店舗情報」

店舗名博多華味鳥 博多駅前店
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-17 ONビル 1階
電話番号092-432-1801
営業時間▼昼の部
・11時半~15時

▼夜の部
・月~土:17時~23時
・日/祝:17時~22時
定休日​年末年始
>>『博多華味鳥 博多駅前店』公式サイトはこちら。

(みそもつ鍋発祥)博多もつ鍋やま中 博多店

「博多もつ鍋やま中 博多店」は、博多駅から徒歩約3分の場所にある、みそもつ鍋発祥のお店です。

地元の人にも愛されている名店なので平日でさえ予約できないほどの人気と一目置かれています。

かぱお
かぱお

名物の“みそもつ鍋”は「もつが苦手」という人でも食べられるほどくさみがないんだよ!

厳選された国産牛の小腸のみを使用していて、数種類の味噌がブレンドされた濃厚なスープはニンニクの香りも相まって一度食べたらやみつきになる美味しさです。

もつは、丁寧に下処理されているので、臭みがなく、柔らかくてプリプリとした食感。もちろん野菜もたっぷり入っており、ボリューム満点です。

ランチタイムは「もつ鍋定食」「ちゃんぽん」などのメニューがリーズナブルな価格で楽しめますので、是非足を運んでみてください。。

博多もつ鍋 やま中 博多店の「店舗情報」

店舗名博多もつ鍋 やま中 博多店
住所福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル2階
電話番号092-260-8517
営業時間・ランチ:11時半~14時
・ディナー:16時~22時半
定休日​年末年始
>>『博多もつ鍋 やま中 博多店』公式サイトはこちら。

(行列店)博多らーめんShinShin KITTE博多店

「博多らーめんShinShin KITTE博多店」は、博多駅直結のKITTE博多内にあるラーメン屋さんです。

連日行列ができるほど人気で「福岡に来たなら絶対食べて帰りたい!」という県外の熱烈なファンもいるほど。

ぽにお
ぽにお

名物メニューは「博多ShinShinらーめん」だよ!

豚骨と佐賀県の銘柄鶏『ありたどり』の鶏ガラをブレンドしたスープは、濃厚ながらも臭みがなく気づけば飲み干してしまうほどの美味しさです。麺は極細のストレート麺で、スープとの絡みも抜群です。

また「煮玉子入りらーめん」も大人気で、豚骨スープに特製のタレで味付けされた半熟卵がトッピングされています。

さらにチャーシューは、こだわりぬいた醤油をブレンドした秘伝のタレで、じっくりと熟成させているので、旨味がギュッととじ込められています。行列に並んででも食べたい博多を代表する有名ラーメン店です。

博多らーめん ShinShin KITTE博多店の「店舗情報」

店舗名博多らーめん ShinShin KITTE博多店
住所福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多B1
電話番号092-260-6315
営業時間11時~23時
定休日なし
>>『博多らーめん ShinShin KITTE博多店』公式サイトはこちら。

(辛子明太子×お代わり自由)博多もつ鍋やまや 博多店

「博多もつ鍋やまや 博多店」は、博多駅から徒歩約2分の場所にある、明太子で有名な”やまや”の直営店です。

店内では、もつ鍋はもちろん「やまやの明太子」を使用した様々な料理も楽しめます

かぱお
かぱお

お店の名物メニューは「明太子食べ放題ランチ」だよ。なんと、やまや自慢の辛子明太子ご飯味噌汁からし高菜がお代わり自由!

明太子食べ放題ランチで人気のメニューは「鶏の唐揚げめんたい風味定食」「じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食」

どちらも明太子との相性抜群の味付けなので、ご飯も明太子もぐんぐん進むランチメニューです。

博多もつ鍋 やまや 博多店の「店舗情報」

店舗名博多もつ鍋 やまや 博多店
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
電話番号092-412-0888
営業時間▼日~木
・ランチ:11:00~15:00
・ディナー:17時~22時
・物販:11時~22時
・テイクアウト:11時~21時

▼金/土
ランチ:11時~15時
ディナー:17時~22時45分
物販:11時~22時
テイクアウト:11時~21時半
定休日​年末年始
>>『博多もつ鍋 やまや 博多店』公式サイトはこちら。

【激ウマ】博多駅近くでゆっくりランチできるおすすめお店12選!

博多駅周辺には、美味しいランチを楽しめるお店が数多くあります。その中でも特に、ゆっくりとランチタイムを過ごしたい方におすすめのお店を12店舗ご紹介します。

美味しい料理と、居心地の良い空間で、素敵なランチタイムをお過ごしください。

(皿うどんが人気)元祖ぴかいち 本店

「元祖ぴかいち 本店」は、博多駅から徒歩約6分の場所にある、地元の人々に愛され続けている老舗中華料理店です。

店内は、カウンター席とテーブル席がありどこか懐かしい雰囲気が漂う空間で、ゆっくりと落ち着いて食事を楽しめます。

ぽにお
ぽにお

名物メニューは何と言っても「皿うどん」だね!

元祖ぴかいちの皿うどんは、パリパリに揚げられた中華麺に、豚肉、イカ、エビ、キャベツ、もやしなど、たっぷりの具材を使用した熱々のあんかけがたっぷりとかかっています

あんかけは、鶏ガラベースのスープで、野菜の甘みと海鮮の旨味が溶け出しているので、シンプルながらもコクのある、飽きのこない味わいです。

元祖ぴかいちで「博多っ子に愛されるソウルフード」を、是非味わってみてください。

元祖ぴかいち 本店の「店舗情報」

店舗名元祖ぴかいち 本店
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-5 チサンマンション 1階
電話番号092-441-3611
営業時間・月~金:10時半~21時
・土/祝:10時半~19時

※食材なくなり次第終了
定休日​日曜日
>>『元祖ぴかいち 本店』公式サイトはこちら。

(人気ベーカリー)DACOMECCA

「DACOMECCA」は、博多駅から徒歩約3分の場所にある、行列のできる人気のベーカリーです。

店内には、ハード系のパンから惣菜系のパンまで常時50種類以上のパンが並んでいます

ぽにお
ぽにお

お店の名物メニューは「明太フランス」だよ!

DACOMECCAの明太フランスは、外はカリッと中はもっちりとした食感のフランスパンに博多名物の明太子がたっぷり入っています。明太子の塩気と、バターの風味が絶妙なバランスで、一度食べたらやみつきになる美味しさです。

イートインスペースも併設されているので、購入したパンをその場で食べることも。

コーヒーや紅茶などのドリンクも販売しているので、パンと一緒にカフェタイムを楽しむのもオススメです。

DACOMECCAの「店舗情報」

店舗名DACOMECCA
住所福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 1階
電話番号092-477-1050
営業時間・ベーカリー:7時~19時(※売り切れ次第閉店)
・カフェ:7時~18時
定休日​不定休
>>『DACOMECCA』公式インスタはこちら。

(個室あり)やきにくのバクロ 博多店

「やきにくのバクロ 博多店」は、博多駅から徒歩約8分の場所にある、上質な黒毛和牛をリーズナブルな価格で楽しめる焼肉店です。

店内はテーブル席と個室があり、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。個室は2名から利用できるので、デートにもおすすめです。

かぱお
かぱお

お店の名物メニューは90分飲み放題付きの「バクロコース」だね!

バクロコースは料理長厳選の黒毛和牛の様々な部位を少しずつ楽しめるお得なコースです。

更にキムチ、ナムル、サラダ、ご飯、スープなども付いて7,500円という価格は、一頭買いだからこそ出来るコストパフォーマンス

もちろんお肉は口の中でとろけるような食感かつ、肉の旨味を存分に味わえます。

やきにくのバクロ 博多店の「店舗情報」

店舗名やきにくのバクロ 博多店
住所福岡県福岡市博多区住吉1-1-9 RJR博多ビル 2階
電話番号092-710-7029
営業時間・ランチ:11時半~14時半
・ディナー:17時~22時
定休日​不定休
>>『やきにくのバクロ 博多店』公式サイトはこちら。

(国産熟成牛タン)博多たんか

「博多たんか」は、博多駅から徒歩約1分の場所にある、国産牛タン専門店です。

独自の熟成方法で旨味を最大限に引き出した牛タン「分厚く、柔らかく、激ウマ」の三拍子がそろう一品です。

ぽにお
ぽにお

お店の名物メニューは牛タン串!食べ応えバツグンだよ!

噛めば噛むほど肉汁が溢れ、九州産和牛の旨味を最高の状態で味わえます。

ランチタイムには「牛タン定食」や「牛タン丼」などのメニューが、リーズナブルな価格で楽しめます

また、牛タン定食には、ご飯、味噌汁、小鉢、漬物が付いているのも嬉しい。熟成された極上の牛タンを、是非食べてみてください。

博多たんかの「店舗情報」

店舗名博多たんか
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル B1階
電話番号092-409-4929
営業時間11時半~23時
定休日​※JRJP博多ビルに準ずる
>>『博多たんか』公式サイトはこちら。

(はんばーぐとおむらいすのお店)いくら 博多店

「いくら 博多店」は、博多駅から徒歩約6分の場所にある、ハンバーグとオムライスの専門店です。

ランチ時は必ず行列ができていて海外からの旅行客も多いとの口コミが多数あります。

かぱお
かぱお

こちらのお店の名物メニューは「ハンバーグ入り明太子ソースオムライス」だよ!

ふわふわの卵の下に、大葉がトッピングされたハンバーグが敷かれていて、まさに“映える”オムライスです。

もちろん見た目だけでなく味も絶品。肉々しくてジューシーなハンバーグも優しい味の卵と明太ソースに包まれてより美味しさがグレードアップします。

ランチタイムには、ハンバーグやオムライスに、サラダとスープが付いたお得なセットメニューがあるので、是非一度、足を運んでみてください。

いくら 博多店の「店舗情報」

店舗名いくら 博多店
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2-8-12
電話番号092-260-9959
営業時間・11時半~15時
・17時~21時
定休日​不定休
>>『いくら 博多店』公式インスタはこちら。

(ひとり利用OK)博多炊き餃子 池ぽん

「博多炊き餃子 池ぽん」は、博多駅から徒歩約2分の場所にある、博多の新名物「炊き餃子」の専門店です。

店内はカウンター席とテーブル席がありおひとり様でも気軽に入れます

ぽにお
ぽにお

人気メニューはもちろん炊き餃子!と言いたいところだけれど、ランチメニューは「牛丼」が名物なんだよ。

牛肉がレアで「これでもか!」というほどたっぷり肉がのっている牛丼は、すき焼きの割下に近い甘めのタレが絡み、一度食べたらやみつきになります。

そして終盤は付属の生卵を落としてまろやかに味変。お肉の量も1.5倍や2倍と増やせるので、お肉でがっつりお腹一杯になりたい方は、是非「2倍」に挑戦してみてください。

博多炊き餃子 池ぽんの「店舗情報」

店舗名博多炊き餃子 池ぽん
住所福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル B1階
電話番号092-472-1433
営業時間・ランチ:11時半~14時
・ディナー:18時~22時
定休日​日曜日
>>『博多炊き餃子 池ぽん』公式インスタはこちら。

(パンケーキ)キャンベル・アーリー 博多店

「キャンベル・アーリー 博多店」は、博多駅直結の場所にあるパフェやパンケーキが人気のお店です。

フルーツがふんだんに盛り付けられているスイーツは、写真映えもバッチリで特に女性の方に大人気です。

かぱお
かぱお

名物メニューは「あまおうパフェ」だよ。福岡のフルーツの代表のあまおうは最高に美味しいよね♪

あまおうパフェは、福岡の名産である『あまおういちご』をたっぷり使用した贅沢なデザートです。

甘さと酸味のバランスが絶妙なあまおうに、自家製のアイスやクリーム、サクサクのパイ生地が組み合わさり、食感のバリエーションも楽しめます。

店内は開放的で明るくアットホームな雰囲気なので家族連れや友人同士での利用も多いです。

子連れの方も気兼ねなく入れるお店なので、季節のフルーツをお子さんと楽しんでみてはいかがでしょうか。

キャンベル·アーリー 博多店の「店舗情報」

店舗名キャンベル·アーリー 博多店
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9階
電話番号092-409-6909
営業時間11時~22時
定休日​ ※アミュプラザ博多の営業日に準ずる
※最新情報はインスタグラムに掲載
>>『キャンベル·アーリー 博多店』公式インスタはこちら。

(1974年創業の老舗店)うどん平

「うどん平(たいら)」は、博多駅から徒歩約10分の場所にある、1974年創業の老舗うどん店です。

地元の人々に長年愛され続けている名店でランチ時には高確率でお店の前に行列ができています

ぽにお
ぽにお

お店の名物メニューは「肉ごぼう天うどん」。揚げたてのごぼう天がやみつきになる!

注文を受けてから揚げるごぼう天は、サクサクとした食感のごぼうと甘辛く煮込まれた牛肉の旨味が口いっぱいに広がります

また手打ちのうどんは茹でたてで提供され、少し平たくて柔らかいながらもモチモチとした食感が楽しめます。

そしてうどん平では、うどんの量を+100円で大盛りにすることができます。うどん好きな方は是非一度、食べてみてください。

うどん平の「店舗情報」

店舗名うどん平
住所福岡県福岡市博多区住吉5-10-7 第3住吉ハイツ 1階
電話番号092-431-9703
営業時間11時~15時
定休日​日曜日・祝日
>>『うどん平』食べログの紹介ページはこちら。

(朝ごはんOK)うちのたまご直売所

「うちのたまご直売所」は、博多駅から徒歩約3分の場所にあり、新鮮な卵を使った料理が楽しめるお店です。

朝は7:00からお店が開いているので、新鮮な卵を使った卵かけごはんを時間を気にせずゆっくり食べられます

かぱお
かぱお

名物メニューは「たまごかけごはん」。新鮮な卵、ご飯、味噌汁、漬物がセットになってるよ。

シンプルながらも、卵本来の美味しさを存分に味わえる卵かけごはん。卵かけご飯専用のだし醤油をかけていただくと、これまでの「卵かけご飯」の概念が変わる!という口コミも。

ほかにも親子丼やエッグタルトプリンなど卵を使った一品を食べられるので、是非足を運んでみてください。

うちのたまご博多直売所の「店舗情報」

店舗名うちのたまご博多直売所
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 マイング博多
電話番号092-432-3562
営業時間8時~21時

※朝8:00~10:00での店内飲食は、たまごかけご飯のみのご提供。
定休日​無休
>>『うちのたまご博多直売所』公式サイトはこちら。

パン屋むつか堂カフェ(アミュプラザ博多店)

「パン屋むつか堂カフェ」は、博多駅直結のアミュプラザ博多内にある、食パンが人気のベーカリーカフェです。

店内には、常時数種類の食パンが並び、イートインスペースではトーストやサンドイッチなど作り立て・焼きたてのパンを食べることができます

ぽにお
ぽにお

お店の名物メニューは「玉ねぎとベーコンのクロックムッシュ」だよ!たっぷりのチーでコーティングされていて、食べ応え満点!

むつか堂自慢のクロックムッシュは、食パンを厚切りにカットし、濃厚なチーズと角切りのベーコンとふんわりとした甘みのパンが絶妙にマッチしています。

ドリンクもセットになっているお得なメニューもあるので、是非一度ふわふわの厚切り食パンを食べてみてください。

パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店の「店舗情報」

店舗名パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 アミュプラザ博多5階
電話番号092-710-6699
営業時間10時~20時
定休日​なし
>>『パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店』公式サイトはこちら。

レカイエ オイスターバー(JR博多シティ店)

「レカイエ オイスターバー」は、博多駅直結のJR博多シティ内にあり、全国各地から取り寄せた新鮮な牡蠣をリーズナブルな価格で楽しめるオイスターバーです。

店内の雰囲気もあたたかく、笑い声の絶えないカウンター席も人気です。

かぱお
かぱお

お店の名物メニューは、もちろん「生牡蠣」。その日の仕入れ状況によっておすすめの牡蠣が変わるんだよ!

レカイエ オイスターバーの生牡蠣は、レモンを絞ってそのまま食べるのがおすすめです。牡蠣の濃厚な旨味と、磯の香りが口いっぱいに広がります。

もちろん「ちょっと牡蠣は苦手…」という人向けに、牡蠣以外にもパスタやピザなどのメニューもあります

新鮮な牡蠣はビールやワインなどのアルコールとも相性抜群なので、ランチの時間からお酒と一緒に味わってみてください。

レカイエ オイスターバー JR博多シティ店の「店舗情報」

店舗名レカイエ オイスターバー JR博多シティ店
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10階
電話番号092-409-8940
営業時間・平日:11時~21時半 ※ランチ11時~15時
・土日祝:11時~21時半 ※ランチ11時~15時
定休日​不定休(※JR博多シティに準ずる)
>>『レカイエ オイスターバー JR博多シティ店』公式サイトはこちら。

(串揚げ定食)串匠 博多駅博多口店

串匠は博多駅から徒歩約3分の場所にある、串揚げ専門店です。厳選された食材を使用した、こだわりの串揚げを、リーズナブルな価格で楽しめます。

ぽにお
ぽにお

名物メニューは「串揚げ定食」。カウンター席でゆっくり揚げたてを食べられるよ!

串揚げ定食は、九州産の新鮮な食材を中心に海老豚肉野菜などを組み合わせた7種類の串揚げが提供されます。

注文を受けてから揚げるので「熱々、サクサク、ジューシー」という最高の三拍子がそろい、満足度120%。

更にご飯とお味噌汁はお代わり自由なので、コストパフォーマンスも最強と言われる名店です。是非一度、揚げたての串揚げ料理を食べてみてください。

串匠 博多駅筑紫口店の「店舗情報」

店舗名串匠 博多駅筑紫口店
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-15 ホテルセンチュリーアート1階
電話番号092-483-1556
営業時間・11時~14時
・17時~21時
定休日​なし

※日曜日・祭日のランチタイムも営業
>>『串匠 博多駅筑紫口店』公式サイトはこちら。

【要約まとめ】目的別で博多エリアの人気ランチ店を紹介します!

このように博多駅周辺には、美味しいランチを楽しめるお店が数多くあります。

どれも美味しそうでまだ悩んでいる…」という方のために、ここでは目的別にオススメのお店をピックアップしてご紹介しますね!

「子連れOK」でゆっくりランチできるお店

濱田屋 本店…広々とした座敷席があり、宴会やファミリー向けの座敷があります。

また半個室もあるため落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。子連れでゆっくり食事をしたい人にオススメです。

「安くて美味い」福岡ソウルフードのお店

大地のうどん 博多駅ちかてん…うどんの名店で、福岡県産の小麦「ちくごいずみ」を100%使用した自家製麺がやみつきになります。

コシが強くモチモチとした食感が特徴の麺はなんと1.5倍の大盛りが無料。「安くて美味い」の代表は大地のうどんで決まりです。

「ひとり博多観光」におすすめしたいお店

博多炊き餃子 池ぽん…店内は居心地の良いカウンター席があり、ランチタイムには池ぽん名物のボリューム満点な牛丼を食べられます。

また、地元の人や観光客も含め「おひとり様」も多いお店なので気兼ねなくランチを楽しむことができます

かぱお
かぱお

福岡に立ち寄った際には、是非ランチタイムに博多の「うまいもん」を食べて最高の美味しい思い出を作ってね

記事URLをコピーしました