観光ガイド

【夜景◎】福岡市西区愛宕「鷲尾愛宕神社」の魅力!※お守り・御朱印帳も紹介。

sawarise-cmc

福岡市西区の愛宕山に鎮座する「鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)」を訪れたことはありますか?

約1900年前の創建以来、多くの人々に愛されてきたこの神社は、火の神様を祀り、火災予防や家内安全、商売繁盛、縁結びといった多様なご利益があるとされています。

愛宕山の頂上に位置するため、境内からは博多湾や福岡タワー玄界灘まで広がる美しい景色を楽しむことができますよ。

今回の記事では、そんな鷲尾愛宕神社の概要からその豊かな歴史四季折々の自然の美しさ、そして神社ならではの魅力的なイベントやご利益について詳しくご紹介していきます。

アクセス情報やおすすめの訪問時期についても詳しくお伝えしますので、あなたもこの記事を読んで鷲尾愛宕神社を訪れ、豊かなご利益を享受してみてください。

【約300段の階段】鷲尾愛宕神社(福岡)の魅力

鷲尾愛宕神社を初めて訪問する人にとって、最後に登る約300段の階段はなかなかネックに感じられるかもしれません。

しかし、300段を登りきった先にある素晴らしい景色のことや、鷲尾愛宕神社に祀られる神々のことを知れば、きっと登ってみたくなることでしょう。

それではここから、鷲尾愛宕神社の魅力について詳しく解説していきます。

(日本三大愛宕の一つ)鷲尾愛宕神社

福岡市西区にある鷲尾愛宕神社は、およそ1900年前、景行天皇の時代に建てられた由緒ある神社です。

鎌倉時代・南北朝時代・室町時代の戦禍で社殿や宝器などが失われることもありましたが、1634年福岡藩主の黒田忠之公によって再建されました。

火防の神様を祀る場所として古くから信仰され、訪れることで火災予防や家内安全商売繁盛縁結びといったご利益があるとされています。

ぽにお
ぽにお

「愛宕神社」は全国各地にあるけれど、京都市右京区東京都港区福岡市西区の愛宕神社が「日本三大愛宕」と呼ばれているよ。

近年は特に縁結びの神様として人気が高まり、恋人たちのデートスポット、夫婦円満や良縁を望む人など、年間を通して多くの参拝者が訪れています。

鷲尾愛宕神社では1月1日の元旦祭や7月のほおずき夏祭りといった多彩な祭事が行われているため、地元の人々だけでなく観光客の姿も多く見受けられますよ。

(約300段の階段)愛宕山の山頂に鎮座

鷲尾愛宕神社は、標高約68mの愛宕山の山頂にあります。

1927年(昭和2年)には九州初となるロープウェイが開業し、山の麓から境内まで約2分で行けたそうですが、残念ながら第2次世界大戦中に失われてしまいました。

現在、山の中腹までは自家用車やタクシーなど車でも行けますが、最終的には約300段の石段をがんばって登ることになります。

かぱお
かぱお

運動不足の解消にちょうどいいと思って頑張ろう!

とはいえ、がんばって登った先にある山頂からは、福岡タワーや玄界灘まで一望できる絶景が広がり、特に夕暮れ時には息を呑むほどの美しいパノラマが楽しめますよ。

(初詣)有名な初日の出スポット!

鷲尾愛宕神社は、福岡市内でも有数の初日の出スポットとして知られています。

その理由はやはり、神社が愛宕山の頂上に位置し、標高約68mという高台からの素晴らしい眺望を楽しめるからです。

福岡タワーや玄界灘まで広がる福岡市内の景色とともに初日の出を拝めば、誰しも「今年一年頑張ろう」という前向きな気持ちが湧いてくるのではないでしょうか。

また、元旦には午前3時から「元旦祭」という特別な祭事が行われることもあり、初詣に訪れる人々が多いです。

ぽにお
ぽにお

2024年の福岡市西区の日の出時刻は7:23!初日の出を見たい人はもっと早い時間に訪れて、徐々に明けていく空を眺めよう。

清々しい空気の中、歴史と伝統に包まれた神社での初日の出は、心身ともにリフレッシュできる貴重な体験になりますよ。

(春は桜)四季折々の景観を楽しめる

四季折々に姿を変える美しい自然の景観も魅力のひとつです。

特におすすめなのは、春。

鷲尾愛宕神社ではおよそ400年前商売繁盛など市民の幸せを願って2,000本の桜が植樹されたと言われています。

そのため春にはケイオウザクラやソメイヨシノをはじめとするさまざまな種類の桜が咲き誇り、桜の名所としても有名なのです。

かぱお
かぱお

夜にはライトアップされて、夜桜の幻想的な風景を楽しめるよ。

夏は青々とした山の木々が生命力に溢れ、秋は真っ赤に染まった紅葉が散りゆく様を見るのも風情があります。

冬はクリスマスツリーやバレンタインなど、イベントごとに変わる福岡タワーのイルミネーションとロマンティックな福岡の夜景を楽しめるため、恋人たちにも人気のデートスポットです。

「御朱印帳」や「様々な種類のお守り」

鷲尾愛宕神社には、4つの神が祀られています。

  • 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と、伊弉冉尊(いざなみのみこと)の夫婦神
  • その2神の子供で、農業や穀物の神である天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)
  • 火の神で、火災予防や安全を守る火産霊神(ほむすびのかみ)

これらの神々が鷲尾愛宕神社に祀られていることから、火災予防や家内安全、商売繁盛など多くのご利益があるとされており、お守りの種類も多岐にわたります。

ぽにお
ぽにお

いろんなお守りがあるから、今の自分に必要なお守りを選んで購入しよう。

また、各地の神社や寺院を訪れた証として、あるいは旅の思い出として「御朱印帳」を集めている方も多いのではないでしょうか?

鷲尾愛宕神社でも、もちろん御朱印を授けていただくことができますよ。

初穂料は¥1,000で月ごとにテーマが変わる美しいモチーフも魅力。参拝記念に御朱印を授けてもらいたい方は、社務所に立ち寄ってみてください。

(毎年7月に開催)ほおずき夏祭り!

鷲尾愛宕神社では毎年7月の海の日とその前日の日曜日、2日間にわたって「ほおずき夏祭り」が開催されます。

明治初期に無病息災や厄除開運を願って愛宕様にほおずきを奉納したところ、願いが叶えられたことから始まりました。

祭りのメインイベントは「ほおずき市」で、御神鈴付きのほおずき鉢が販売されますよ。

浴衣コンテスト巫女さんとのジャンケン大会かき氷の早食いなど、子供から大人まで楽しめる様々なイベントも盛りだくさん。

かぱお
かぱお

ほおずき夏祭りは福岡の三大夏祭りの1つ!毎年多くの参拝者で賑わうよ。

祭りの間、境内には屋台も出るので賑やかな雰囲気になります。

2015年に応援大使として任命されたキャラクター「ほおずきんちゃん」パネルと記念撮影するのも◎。

この夏は鷲尾愛宕神社を訪れて、伝統と楽しさが融合する「ほおずき夏祭り」を体験してみてくださいね。

鷲尾愛宕神社の「詳細情報」

場所名鷲尾愛宕神社
住所福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
電話番号092-883-9200
駐車場あり
>>『鷲尾愛宕神社』公式サイトはコチラ。

【カフェあり】鷲尾愛宕神社の周辺エリア情報

鷲尾愛宕神社にお参りをした後は、ついでに周辺エリアを散策してみてはいかがでしょうか?

歴史ある甘味処やコーヒーにこだわったカフェ丁寧に作られた創作和食をいただけるお店など、是非立ち寄りたい魅力的なお店をご紹介していきます。

参拝記念に美味しいものをいただいて、お腹も心も満たされるひとときを過ごして下さい。

(神社入口の甘味茶屋)岩井屋

最初にご紹介するのは、鷲尾愛宕神社のすぐ近くにある甘味茶屋「岩井屋」です。

こちらは江戸時代に旅籠として創業したお店で、甘味茶屋としての歴史も100年以上という老舗

和の趣あふれる店内にはテーブル席とお座敷席があり、「ぜんざい」や「あべかわ」「みたらし」といった和菓子はもちろん、季節によって変わるパフェやかき氷などもいただくことができますよ。

お店の名物は「いわい餅」

外側をカリッと焼き上げたお餅の中に、代々受け継がれる秘伝の餡がたっぷり詰まった逸品です。

ぽにお
ぽにお

「つぶあん」「こしあん」「栗入り」の他、お餅に抹茶が練り込まれた「抹茶」もあるよ。

店内でこだわりのコーヒーやお抹茶と一緒にゆっくりといただくもよし、店先でお持ち帰り用の「いわい餅」を購入するのもOKです。

岩井屋の「店舗情報」

店舗名岩井屋
住所福岡県福岡市西区愛宕2-6-33
営業時間9時~17時半
(※正月期間のみ、延長の場合有り)
定休日12月29日~12月31日
>>『岩井屋』公式サイトはコチラ。

(お祝いにおすすめ)味彩 よひら

続いてご紹介するのは、愛宕山の中腹にある和食レストラン「味彩 よひら」です。

こちらのお店は、築170年の古民家をリノベーションして移築したという趣のある店構え

店内には、百道浜エリアを見渡せる眺めの良いテーブル席や、掘りごたつ席、お座敷席の他、ゆっくりくつろげる中小の個室もあります。

かぱお
かぱお

予約の際に目的を伝えておけば個室を用意してもらえるから、家族・親戚のお祝い事や接待なんかにもおすすめだよ。

一期一会の料理にこだわった創作和食は器や盛り付けにもこだわっており、目でも舌でも訪れた人を楽しませてくれますよ。

毎月メニューが変更になる「四季の会席」は、お昼なら¥4,100~夜なら¥4,500~予算に応じて選べます

平日のランチなら四季折々のお料理をかごいっぱいにつめこんだ「かご盛り膳」(¥2,100)がお手頃なので、鷲尾愛宕神社参拝の折には、是非訪れてみてください。

味彩 よひらの「店舗情報」

店舗名味彩 よひら
電話番号0120-48-8070
住所福岡県福岡市西区愛宕3-25-7
営業時間・11時半~15時
・17時~22時
定休日年末年始
コースあり
>>『味彩 よひら』公式サイトはコチラ。

(ペットの同伴OK)Stong Cafe

自然豊かな愛宕山へ、愛犬のお散歩がてら出かける方もいらっしゃることでしょう。

帰りにちょっとカフェで休憩を、と思ったときには鷲尾愛宕神社から散歩がてらに歩いたとしても15分ほどで行ける「Stong Cafe(ストング カフェ)」がおすすめです。

注文を受けてからバリスタが1杯1杯丁寧に抽出するスペシャルティコーヒーをいただけるカフェで、テラス席はペット同伴OK

パスタやパニーニなどの食事メニューも充実しており、パスタ・サラダ・スイーツ・ドリンクの付いたスペシャルセットが¥2,000です。

かぱお
かぱお

朝9:00オープンだから、朝イチで愛犬と散歩に出かけカフェでブランチをいただくのもゆったりした休日になりそうだね。

「いちご」「抹茶」「チョコ」など月ごとにテーマが変わる限定スイーツやドリンクもあり、焼き立てパンも売られているので、おやつタイムに訪れるのも◎。

愛宕山の美しい自然と美味しいコーヒーをセットに、優雅な休日を過ごしてください。

あわせて読みたい
Stong Cafe(ストングカフェ)の写真・口コミ【姪浜×カフェ】
Stong Cafe(ストングカフェ)の写真・口コミ【姪浜×カフェ】

Stong Cafe 姪浜本店の「店舗情報」

店舗名Stong Cafe(姪浜本店)
住所福岡県福岡市西区姪の浜2-28-43 テラシス桜花 1階
電話番号092-891-8866
営業時間・月~土:9時~17時
・日祝日:9時~18時
定休日不定休(Instagramをご確認ください)
テイクアウト可能
>>『Stong Cafe』公式サイトはコチラ。

【駐車場あり】鷲尾愛宕神社へのアクセス方法

ここまでを読んで「鷲尾愛宕神社へ行ってみたい!」と思った方のために、ここからは神社までの詳しいアクセス方法をご紹介します。

「車」での行き方

鷲尾愛宕神社へ車で行く場合、福岡都市高速の「愛宕出入り口」が最寄りの出入り口となります。

天神方面から行く場合は、Uターンしてマリナ通り方面に向かい、愛宕大橋の交差点を左折します。

マリナ通りに入ると、「hitマリナ通り住宅展示場」の手前の細い道を左折し、道なりに進むと第三駐車場に到着します。

駐車場はいくつかあり、参拝者用の駐車スペースが用意されていますので、そちらを利用してください。

「バス」での行き方

鷲尾愛宕神社へバスで行く場合、西鉄バスを利用します。

最寄りのバス停は「愛宕神社前」または「愛宕下」です。

「愛宕神社前」のバス停で降りると、すぐ側に神社への看板や鳥居が見えているので、そこから歩いて10分~20分ほどで到着します。

鷲尾愛宕神社まで行くには、3つのルートがあります。

  • 「愛宕神社前」バス停のすぐ側に見える、最も階段が多いルート「男道」
  • 地下鉄室見駅を出て、室見橋を渡った先にあるルート「女坂」
  • セブンイレブン福岡愛宕2丁目店の裏から登るルート「愛宕桜坂」

3つの中で比較的楽に登れるのは踊り場の多い「愛宕桜坂」ルートなので、自分の体力や天候に合わせて選びましょう。

【縁結びにも◎】鷲尾愛宕神社の魅力まとめ!

今回の記事では福岡市西区にある「鷲尾愛宕神社」の魅力についてお伝えしてきました。

約1900年の歴史を誇る鷲尾愛宕神社は、美しい自然に囲まれた場所で訪れる人々に多くのご利益をもたらしてくれます。

4神を祀り、火災予防や家内安全、商売繁盛、縁結びなど、多様なご利益が期待できるこの神社は、福岡市内でも特に魅力的なパワースポットと言えるでしょう。

300段の階段を登った先にある景色の良さも魅力で、初日の出や夕景・夜景と時間ごとの美しさも目に焼き付けたくなるほどの光景

アクセスも良好で、誰でも気軽に訪れることができる鷲尾愛宕神社へ、是非一度足を運んで、その魅力を感じてみてください。

記事URLをコピーしました