お出かけ

【穴場スポット】福岡市西区(姪浜漁港周辺)のおすすめ釣り場12選!※口コミあり。

sawarise-cmc

『福岡市西区(姪浜漁港周辺)のおすすめ釣り場スポット』について徹底解説します。

博多湾に面した”福岡市西区エリア”には、姪浜漁港・唐泊漁港・西浦漁港など、

様々な漁港があり、その近くでは1人、または家族で釣りを楽しむ人が多いです。

ぽにお
ぽにお

特に姪浜漁港の近くは、駐車場・トイレもあって人気の釣り場スポットなんだよね。

そこで今回は、姪浜漁港をはじめ、福岡市西区エリアのおすすめ釣り場を12ヶ所紹介

  • 主に釣れる魚
  • トイレの有無
  • 駐車場の有無

など詳しく解説するので、気になる釣り場があれば、是非行ってみてください。

福岡市西区は博多・天神に近い”都会的な一面”だけでなく、海も山が近い”自然豊かな一面”も魅力で

釣りだけでなく、早朝から深夜に至るまで「福岡市の美しい景色」も楽しむことができると思います。

【駐車場あり】姪浜漁港周辺のおすすめ釣り場4選

それでは最初に「(福岡市西区)姪浜漁港周辺のおすすめ釣り場スポット」を紹介します。

ぽにお
ぽにお

“マリノアシティ福岡”や”イオンマリナタウン店”が近くにあるエリアだよね。

愛宕浜マリナタウン海浜公園

まず姪浜漁港周辺のおすすめ釣り場スポット、1ヶ所目は「愛宕浜マリナタウン海浜公園」です。

「百道浜の景色」を一望できる”愛宕浜マリナタウン海浜公園”は、夏になると多くの海水浴客が訪れる場所で、

両端にある波止から海浜公園の“外側”に向けて釣りをすることができます。(※内側に向けての釣りは禁止。

  • ハゼ
  • キス
  • カレイ
  • シーバス
  • メバル

などが釣れるエリアで、どちらの波止も足場が良いため釣りやすく、ファミリーフィッシングを楽しむ人も多いです。

またマリナタウン海浜公園の両端には”トイレ”と”有料駐車場”もあるので、比較的利用しやすい釣りスポット言えます。

愛宕浜マリナタウン海浜公園の「詳細情報」

釣り場愛宕浜マリナタウン海浜公園
住所福岡県福岡市西区愛宕浜2・3-2-4
駐車場あり(有料)
トイレあり

能古渡船場

続いて姪浜漁港周辺のおすすめ釣り場、2ヶ所目は「能古渡船場」の周辺です。

能古島へのフェリーが発着する”能古渡船”の東側、白灯波止が主な釣り場になります。

ぽにお
ぽにお

姪浜漁港は河口に面した”港内付近”が釣り禁止だから注意してね。

白灯波止も足場が良く、メバル・ムラソイ・コノシロ・ハゼ・キスなどを釣ることができます。

また近くにある”姪浜旅客待合所”にトイレがあり、その隣には駐車場(有料)があります。

白灯波止からはマリノアシティ福岡を一望できて、昼はもちろん夜に釣りするのもおすすめです。

能古渡船場の「詳細情報」

釣り場能古渡船場
住所福岡県福岡市西区能古457-7
駐車場あり(有料)
トイレあり

西福岡マリナ大橋

続いて姪浜漁港周辺のおすすめ釣り場スポット、3ヶ所目は「西福岡マリナ大橋」下です。

マリノアシティ福岡とイオンマリナタウン店の間に架かる”西福岡マリナ大橋”の下は、

「姪浜漁港近くの穴場スポット」で、橋の下なので、天気を気にせず釣りを楽しめます

  • セイゴ
  • シロギス
  • クロダイ

など様々な魚を釣ることができて、駐車場&トイレについては、

  • 愛宕浜マリナタウン海浜公園
  • 能古渡船場
  • マリノアシティ福岡
  • イオンマリナタウン店

にあるので、困ることはないと思います。

西福岡マリナ大橋の「詳細情報」

釣り場西福岡マリナ大橋
住所福岡県福岡市西区小戸1-44-1 リブレアマリナ通り
駐車場なし
トイレなし

小戸ヨットハーバー

最後に紹介する、姪浜漁港周辺のおすすめ釣り場スポットは「小戸ヨットハーバー」です。

小戸公園の近くにある”小戸ヨットハーバー”ですが、赤灯波止があるので、そこで釣りができます。

  • アジ
  • サヨリ
  • ハゼ
  • キス
  • アラカブ

などが釣れる場所ですが、近くには小戸公園・ヨットハーバー用の駐車場&トイレがあります。

ぽにお
ぽにお

小戸公園には”大型遊具”もあるから、子供と一緒に釣りに行くならピッタリな場所だね。

小戸公園球技場の近くにあります。受付に声をかければ、小戸ヨットハーバー内を見学するのはOKみたいでした。中に入ると、高校生のヨット部らしき学生の方が懸命に活動されていました。ヨットのことはあまり詳しくないですが、いくつものヨットが海に浮かぶ姿は絶景で、潮風も気持ちよく、またお邪魔したいと思います。

30代男性の口コミ
30代男性の口コミ

小戸ヨットハーバーの「詳細情報」

釣り場小戸ヨットハーバー
住所福岡県福岡市西区小戸3-58-1
駐車場あり(有料)
トイレあり

【穴場】福岡市西区のおすすめ釣りスポット8選

続いては「福岡市西区にあるおすすめ釣り場スポット」を合計8ヶ所紹介します。

長浜海岸

まず福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、1ヶ所目は「長浜海岸」です。

長浜海岸は福岡市西区の“今津地区”に広がる海岸で、大原海水浴場や元寇防塁があります

  • キス
  • アイナメ
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • シーバス

などを狙うことができる場所で、元寇防塁の近くに公衆トイレ、生の松原元寇防塁駐車場があります。

ぽにお
ぽにお

約3㎞も続く白い砂浜で、福岡屈指のロングビーチとして有名な場所だよね。

長浜海岸の「詳細情報」

釣り場長浜海岸
住所福岡県福岡市西区今津
駐車場あり(有料)
トイレあり

福岡市海づり公園

続いて紹介する福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、2ヶ所目は「福岡市海づり公園」です。

福岡市海づり公園には、博多湾の沖へ386mも突き出している、T字型の“釣り専用の桟橋”があり、

アジ、スズキチヌタナゴクロヒラメメバルなど、年中様々な魚を狙うことができます。

公園内には”入口料金所”があり、釣り竿の貸し出し/エサ・仕掛けの販売/ライフジャケットの無料貸し出し、

更にスタッフの方が”釣りの指導”まで行ってくれるので、特に初心者・家族連れにはおすすめですね。

海の上に割と広めな桟橋が架かっていて、そこから釣りができます。家族含め初めての体験でしたが、息子が楽しんでくれていたようで良かったです。

30代男性の口コミ
30代男性の口コミ

福岡市海づり公園の「詳細情報」

釣り場福岡市海づり公園
住所福岡県福岡市西区大字小田字池ノ浦地先
駐車場あり(有料)
トイレあり
>>『福岡海釣り公園』公式サイトはコチラ。

唐泊漁港

続いて福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、3ヶ所目は「唐泊漁港」を紹介します。

唐泊漁港周辺は“糸島半島”でも屈指の人気スポットで、

  • 春にはキス・メバル・メイタ・チヌ
  • 冬にはカレイ・サヨリ・アイナメ・メバル

など様々な魚種を狙うことができて、ファミリーフィッシングにもおすすめです。

唐泊漁港であれば釣り場のすぐ近くまで車で入ることができて、駐車場の入口にトイレがあり、

また唐泊漁協ストアでは、お弁当やパン飲み物が販売されているのも嬉しいポイントです。

唐泊漁港の「詳細情報」

釣り場唐泊漁港
住所福岡県福岡市西区宮浦
駐車場なし
トイレなし

西浦漁港

続いて福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、4ヶ所目は「西浦漁港」を紹介します。

西浦漁港は糸島半島の先端部にある漁港で、

  • 漁協前の岸壁
  • 南波戸
  • 北波戸

が特におすすめしたいスポットで、どこも足場良好なので、家族での釣りにもピッタリです。

メバルやカサゴなどの根魚やヤリイカ(ササイカ)やアオリイカを狙うことができます。

西浦漁港の「詳細情報」

釣り場西浦漁港
住所福岡県福岡市西区西浦
駐車場なし
トイレあり

毘沙門山下

続いて福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、5ヶ所目は「毘沙門山下 桟橋跡」を紹介します。

福岡市西区今津の”毘沙門山下”は、コンクリート製の桟橋跡や、周囲のゴロタ浜、小磯から

竿を出すことができる穴場スポットで、メバル、アラカブ、チヌ、クロ、シーバスなどが釣れます。

ぽにお
ぽにお

桟橋跡は好ポイントだけど、崩れかけているから注意してね。

毘沙門山下の「詳細情報」

釣り場毘沙門山下
住所福岡県福岡市西区今津
駐車場なし
トイレなし

浜崎今津漁港

次に福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、6ヶ所目は「浜崎今津漁港」を紹介します。

福岡市西区今津にある”浜崎今津漁港”では、近くの今津 八大竜王神社今津橋瑞梅寺川河口の周辺

竿を出すことができるスポットで、シーバス、タイ、ハゼ、コチ、キス、イカなどを狙うことができます。

ただ海づり公園に向かって左側は“今津干潟”で、干潮の時は干上がって全く釣れないので注意してください。

浜崎今津漁港の「詳細情報」

釣り場浜崎今津漁港
住所福岡県福岡市西区今津浜崎地先
駐車場なし
トイレなし

生の松原海岸

続いて福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、7ヶ所目は「生の松原海岸」です。

“生の松原海岸”がある生の松原海岸森林公園は、元寇防塁や壱岐神社など歴史的な雰囲気も味わえる場所で、

  • シロギス
  • カレイ
  • チヌ
  • ヒラメ
  • マゴチ

など狙うことができる穴場スポットです。

人も少なめで落ち着いた雰囲気の中、釣りができる場所ですが、近くに駐車場がないので、その点だけ注意してください。

生の松原海岸の「詳細情報」

釣り場生の松原海岸
住所福岡県福岡市西区生の松原1-17-16
駐車場なし
トイレなし

室見川河口

福岡市西区のおすすめ釣り場スポット、最後は「室見川の河口」を紹介します。

室見川の河口は両岸に”ももち海浜公園”と”マリナタウン海浜公園”があり、家族連れにもおすすめです。

キス、ハゼ、カレイ、メバル、コノシロ、アラカブなど、様々な魚を狙える人気スポットなのですが、

愛宕浜マリナタウン海浜公園の(有料)駐車場トイレを利用できるので、快適に釣りを楽しめます。

室見川河口の「詳細情報」

釣り場室見川河口
住所福岡県福岡市西区愛宕浜、福岡県福岡市早良区百道浜
駐車場あり(有料)
トイレあり

【受付終了/豪華商品あり】シーバス大会 姪浜杯(姪浜漁港)

ここまで「福岡市西区のおすすめ釣り場スポット」について徹底解説しました。

今回紹介した”姪浜漁港”で、2023年9月23日(土)に「シーバス大会 姪浜杯」が開催されます。

  • (地元漁師が船長)1隻5人のチームで勝負
  • (お一人様からOK)上位入賞者には豪華賞品

商品券・釣具商品が”賞品”として用意されているので、気になる方は是非参加してみてください。

記事URLをコピーしました