スクール一覧

プログラミング

タブレットを使って、「Springin’(スプリンギン)」という教材で動きや音をつけてオリジナルのゲームを作ります。

gokant リズムスポーツ教室(福岡校)

音楽に合わせて体を動かす総合運動教室です!人気の「リズムジャンプ」も行います!

gokant リズムスポーツ教室(北九州校

音楽に合わせて体を動かす総合運動教室です!人気の「リズムジャンプ」も行います!
※こちらのスクール会場は、水巻総合運動公園 管理棟2F トレーニング室となります。

チアダンス(キッズ)

チアダンスを通じて、リズム感や柔軟性、仲間と協力し踊る楽しさを学びます。初めてのチアダンス向けクラス。

ダンス(キッズ)

キッズ(4歳〜中学生)向けのキッズダンスを行います。

硬筆と毛筆の書き方教室

一字一字を丁寧に書くことで字を書くことの楽しさを学びながら、美しい字が書けるように少しずつ上達して行くのが楽しみです!毎月課題を出品して添削します。ご希望の生徒様は、自身の書作を発表する年に一度の社中展(習研主催)への出展の機会があります。字をきれいに書くことに意識を向けると集中力が高まり、感性を養うことにもつながりますよ!

キッズマインドフルネス

アメリカやヨーロッパでは幼児教育・学校のカリキュラムにも取り入れられている『マインドフルネス』。

楽典教室 ~音楽の基礎知識を学ぼう~

楽譜の読み方、書き方、楽譜からの情報の読み取り方について学習します。内容はコード、インターバル、移調、調判定などを学んでいきます。

マタニティヨガ

助産師インストラクターによる、妊娠中の方対象の“お産が楽しみになる”ヨガレッスンです。

親子ヨガ

子育てママにオススメ!赤ちゃんと一緒に心も体も簡単リフレッシュしましょう!

ゴスペル

ゴスペル聞くと讃美歌など難しい音楽のイメージがあるかもしれませんが、前向きで素敵な曲がばかりです!
皆さんにとって楽しみの時間になるようなレッスンにしていきます!

空手

空手とキックボクシング、ムエタイの動き、技を学ぶことが出来ます。
親子でのご参加も歓迎いたします!

ジブン表現塾

ジブン表現塾とは、表現+対話+コミュニケーションで構成されたプログラムです。「自分は何を感じたか」「自分はどうしたいか」ボディワークでの表現と、その後の対話を通して自分と向き合い、自分の考えを言語化し、人に伝えることを練習します。

オカリナ

こどもから大人までどなたでも楽しめる楽器、オカリナを奏でてみませんか?
初めての方でも楽器の持ち方や息の使い方など、細かく丁寧にお伝えします。あたたかく優しい音色で様々な曲を吹いてみましょう。

キッズフラダンス

かわいいお花をつけて、みんなで踊ってみませんか?お子さまの大好きなディズニー音楽なども取り入れ、楽しみながら少しずつ踊れるよう、丁寧に指導いたします

ZUMBA®Kids

世界中の音楽を使ったダンスクラスです。初めてでも大丈夫、身体を動かすのが楽しいと思える事が目的です。
途中でレクレーションなども行います。

ZUMBA®

世界中の音楽を使ったダンスクラスです。
30分クラスなので初めての方でも安心して、ご参加いただけます。
短時間で、楽しく汗をかいてみませんか?
お気軽にご参加ください。
ZUMBA®Kidsの保護者の方も大歓迎です。
お待ちしております。

はじめてのフラダンス

Aloha!
私ってこんなに笑うんだ?朝起きるのが少しだけ楽しくなった!
フラで新しい自分に出会ってみませんか?
はじめの一歩を応援します。

Balletone(バレエフィットネス)

初心者向けバレトンはバレエを元にした、バレエ・フィットネス・ヨガの動きのいいところ取り!
NY発祥の新しいフィットネス。一度にその効果も実感出来る、有酸素運動です。
イメージとしては楽しい筋トレ♫

エアロビクス初級

シンプルな動きを繰り返し、有酸素運動を行うクラスです。

BODY COMBAT

空手、ボクシング、テコンドーなど様々な格闘技の動きを取り入れたワークアウトは、難しい動きは一切なし。

BODY PUMP

バーベルを使った全身を鍛えるワークアウト。スクワットやプレスなどの反復運動で心拍数を上げ、カロリー消費を促進。

BODY STEP

階段を上り下りするベーシックなステップ運動を軸にした、足の筋肉とお尻の引き締めに効果的なワークアウト。

BODY BALANCE

心と体、そして生活そのものの質を向上させる、Les Mills考案の「NEW YOGA」。

LES MILLS CORE

それぞれの体の状態に合わせて使用するチューブやプレート重量の調節や、腹筋などの動きもアレンジ可能。

フェムテック

「Feminine(女性の)」✖️「ケア(Care)」女性は、ライフステージごとにホルモンバランスの変化が訪れ、それによりさまざまな悩みが生じ、揺らぎやすくなります。
これからをより、自分らしく快適に健やかに過ごせるように、『フェムケア』を学び、身体と心に寄り添うケアを取り入れていきましょう。

セルフメンテナンスヨガ

“年齢を重ねていくことを楽しむ”をテーマに、不調が起きやすい肩周り・腰〜背中周りを中心に整えていくクラスです。主に、簡単シンプルな動き・ポーズを行ないますので、ヨガ初心者の方にこそオススメのクラスです。

やさしいピラティス

基本動作の練習を積み上げていきながら、気持ちのいい呼吸や、骨の整列を整えた美しい姿勢づくりを目指します。

BAILA BAILA

ラテンの音楽にあわせて、楽しく踊って、脂肪燃焼、キレイな体を目指すプログラムです。

卓球教室

卓球初心者から上級者まで幅広く指導して参ります。

やさしい気功

「気功」は、自分自身で身体の中に流れる気を調整していく古来中国で生まれた健康法です。
自分の力で 気を感じ、通し、巡らせ、補う 練習を丁寧にお伝えします。

ピラティス

基本動作の練習を積み上げていきながら、気持ちのいい呼吸や、骨の整列を整えた美しい姿勢づくりを目指します。

腸&リンパ美人エクササイズ

マリン(ボール)を使用して腸とリンパを刺激します。鼠径部の刺激をするエクササイズもあり、気持ち良く汗かけてスッキリします。

古式武術から学ぶ身体の使い方

古事記に始まり戦国、そして現代へと伝わる古武術の動きを基本とした、体幹メソッドです。

60歳から始めるMAQUP
体幹トレーニング

60代以降の健康を支えるスクール。運動や体力測定で不安やストレスを解消し、充実した生活を提供します。

からだスッキリヨガ/やさしいヨガ

日常生活の中で浅くなりがちな呼吸に意識を向けて、呼吸と体の動きをつなげるように動きます。

パラディソ体操®~からだをほぐして生き生きチャーミング~

有酸素運動・筋力トレーニング・バランス運動などを組みわせたマルチコンポーネント運動です。初心者の方も運動経験者の方も自分のペースで楽しめるエクササイズです。新たな体の動かし方を発見できる機会になります。

心と身体が軽くなる癒やしのヨガ

日常生活の中で浅くなりがちな呼吸に意識を向けて、呼吸と体の動きをつなげるように動きます。

relaxing yoga
心と身体が健やかになるヨガ~五感と季節を楽しむ~

「土曜日の夜」心身を整える時間にしませんか? ヨガニドラーという眠りのヨガや呼吸法を取り入れながら、自律神経のバランスを整えていきます。

ダンス

ヒップホップやジャズのダンスを取り入れて楽しく踊るクラス。
全身を使って踊ります。
ダンスが初めてでも大丈夫です!
ノリノリで踊っちゃいましょう!

Japanese dance
日本舞踊若柳流

日本舞踊をわかりやすく「楽しく!長く!」をモットーに年齢関係なく、かしこまらずに、一緒に体を動かしてリラックスしながら楽しみましょう!

人生が輝きだす分子栄養学!

カラダとココロの関係を、クスッと笑えて「なるほど!」と感じる話にしてお届けします。「栄養って、こんなに大事だったの?」「え?わたしの不調もつながってたの?」そんな“ハッと体験”が毎回あります。そして何より、「わたし、ママとして大丈夫だったんだ」って、ちょっとホッとできる時間になると思います。

porcelain
やさしい絵付け『ポーセラーツ』

シール感覚の転写紙を使って磁器に簡単に絵付けを楽しめるクラフトです

食から学ぶカラダ改善講座

美と健康は人間の永遠のステータス♪人の身体を左右する食。日常当たり前の食を選択することで日々の健康や美しさはどんどんかわっていきます。この講座では食育を中心に食の違いやその期待できる効果などを学びます。

クレイフードアート教室~粘土で作る食べ物アート~

樹脂ねんどを使って、いろいろな食べ物作品を作っていきます。
集めていくのが楽しくなります。

発酵生活

麹を使った発酵調味料を中心に、発酵食品を無理なく美味しく使っていく方法や今更聞けない発酵についてのアレコレ、普通に料理の質問も大歓迎!

ウクレレ基礎力養成クラス(初級)

ウクレレ演奏の基礎力をつける講座です。
基本コード習得、リズム練習、弾き語り練習、TAB譜など、ウクレレ演奏に必要なことを比較的簡単な楽譜や教材で身に着ける内容です。

己書(おのれしょ)筆文字

初心者向けの筆文字講座です。筆ペンを使って自由で味のある筆文字を学びます。

絵付けから始める創作張子

和紙でできた張子に絵付けしながら世界にひとつだけの張子人形を作るレッスンです

型から作る創作張子

素朴で可愛い張子人形を粘土を使って型から作るレッスンです。

フラワーアレンジメント

季節やイベントに合わせた、生花アレンジメント・ドライフラワー・リース・生け花のレッスンです。

ソムリエに学ぶ季節のワインとおつまみ

座学では世界中のワインについての知識を、また、おつまみのデモンストレーションではワインに合う簡単でおしゃれなおつまみの作り方を学べます。その後はワインのテイスティング、出来立てのおつまみとワインとのペアリングなど、毎回盛りだくさんの内容です。

陶芸

陶芸未経験・初心者の方も基本から丁寧に指導します。初めての方もいちから陶芸を楽しむことができます。

また逢いたくなる魅力的な女性になるための話し方

貴女が最高に魅力的に見える声、話し方!知りたくないですか? ちょっとしたコツを掴めば簡単! 元アナウンサーが一人一人に寄り添って発音、発声の基礎から優しく教えします。

心の色を自由に描く ~透明水彩・アクリル・抽象画入門~

上手に描く技術よりも、描くことでの心の変化や、絵の具の感触・色に癒されることを大切にしています。絵が苦手な方や初めての方もご安心ください。

プリザーブドフラワーアレンジメント

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使ったアレンジメントの作成します。

captivating-photography
【初心者さん向け】もっともっと撮りたくなるカメラ講座

カメラを買ったばかりで使い方や写真の撮り方がわからない方に写真で毎日が楽しくなる講座を開催します。